※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

家族

周りは誰も理解してくれない悲しみ

入院中、お隣さんだった人と会ったときのこと。

「ララさんの旦那さんって、ほんとなんか憎めなくて面白いですよね!」

 

・・・

どこが?

と、私は思う私。

ほんとに毎日イライラしているのですが。

伝わらない、この気持ち・・・

彼女いわく、入院中カーテン越しに聞こえてくる私たちの会話が、ほんと面白くて。

私の妹と3人で話してるときも、「妹さん、ずっとわらってましたもんね」って。

 

どうも周囲の人は、わたしがツッコミを入れているようにしか聞こえてないのではないだろうか。

オットくんは、わざと私がイライラするような言動をして、半ば嫌がらせをしてるんだけど

当事者の私はそれがわかっていても、回りはやっぱり夫婦漫才にしか見てくれない。

 

それを「仲がいい」といわれるのは、心外だ!!

 

二人きりのときに私がどれだけムカついても、傷ついても、それを周りにの人に愚痴ってもあんまり伝わらないんだな。

オットくんを知っている人は、「なんか憎めない人」って思ってるんだもん

オットくんは人たらし?

彼は人たらしだと思う。

人たらしは、本来悪い意味で、「人をだます人」のことを言うのだけど、今ではいい意味でも使われる。

 

人の懐に入るのが上手で、上司部下関係なく人に愛される人・・・のような意味で使われる。

 

オットくんは、そういう感じなのかも知れない。

でも、こういうタイプは付き合っちゃいけないタイプだと思う。

ほんと振り回される。

そして、やっぱり人たらしは「人をだます人」だ。

 

彼女に、「私はほんとにムカついてて、怒ってるのに、周りには全然伝わらない」とぼやくと

 

「うん、ほんと伝わってこないし、楽しそう」といわれてしまった。

もちろん、表面的なことしか話してないし、借金だなんだというダーティーなことは言ってないから、伝わらないのも仕方ないんですけどね。

 

私はもう疲れたよ、パトラッシュ。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-家族
-