延滞

自動車税を滞納してしまい、催告状が届きました

恥ずかしながら、自動車税の督促がきていた。

自動車税といえば、通常は5月に支払うべき税金。

お金がなかったのと、12月が最終期限であることを過去の経験から知っているため、ついつい先延ばしにしていた。

自動車税の催告状の内容は

催告書
『催告書』と赤字でデカデカとかかるている。

ちなみに、12月28日までに払わなれば、タイヤロックなどの処置が取られるようだ

それらの紙と振込用紙をわかりやすいように、机の上に綺麗に並べておいた。

腰を押さえながらオットくん帰宅。

かなりお疲れの様子。

着替えてテーブルの上の用紙を手にとった。

 

『なんかエ□本みつかったみたいな気分』

言葉の意味はよくわからないけど、のんきである。

 

しかし、猶予がわかっているからとはいえ、先延ばししてしまうのが癖になってるのはサイマー体質。

なんでも、期日に間に合うよう、来年こそはと誓う。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-延滞
-

© 2023 脱赤字!任意整理で完済