※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

節約レシピ

簡単過ぎるハムのかいわれ巻きでお礼の居酒屋料理

先日、遅い夏休みで関東の義姉宅に1泊しました。

休みが合わず、本当は翌日の朝には帰る予定だったのですが、関西ー関東の距離移動の疲れもあり夜に帰ることに。

義姉夫婦も不在の中、家でゴロゴロさせてもらったりしまむらでオットくんの服を買って過ごしました。

家でゆっくりさせてもらったので、ごはんぐらいは作ることに。

決めたのはオットくんで作るのは私・・・

 

当初カレーを作るつもりだったのですが、2日前に食べたと聞いてしまい

オットくんがシチューでいいんじゃない?というので、ビーフシチューを作ることにしました。

 

これがおもてなしか?手抜きか?と言われようとも、料理に自信もないし味の好みもわからなかったので

おつまみにもなるような簡単なものにしました。

簡単!かいわれのハム巻き!

もう、読んで字のごとくなので、作り方もなにもないのですが・・・

材料

  • ハム
  • かいわれ大根
  • お好みでマヨネーズや七味

作り方

①ハム4枚を半分に切る

②お好みの量のかいわれをハムにのせて、まいて爪楊枝で止める

 

以上です。

簡単だけど、かいわれのピリ辛がクセになる~♪

お好みでマヨネーズをつけて食べるもよし。

 

もやしのベーコン巻き

これも料理と言っていいのか?

いいんです!!

材料

8個分

  • もやし(袋の半量)
  • ベーコン(8枚)

ベーコンは長いパックだったので半分の長さに切りました

作り方

①もやしはひげが気になるんら取りまして、耐熱容器に入れて、レンジで30秒ほどチンします。

②フライパンに軽く油をひいて、ベーコンの巻き終わりが下になるようにして焼いていきます。

⑤巻き終わり部分が焼けて止まっていたら、塩コショウをフリフリしつつ、全体的に焼き色をつけてできあがり♪

 

簡単なのに盛り付ければそれなりに見えるのがいいところ

かいわれのハム巻き・もやしのベーコン巻き・ビーフシチュー+ポテトサラダをつけました。

人の家でさすがに写真は撮影できなかったので、手書きのイラストですみません。

(そのノートの線!)

 

お世辞でも喜んでもらえたのでよかったです。

なんだかんだで、煮込み時間や量を考えるとビーフシチューが一番手がかかっていますが・・・

 

この巻き巻きレシピたちは、困ったときにとっても役立ちます。

そして、やっぱり居酒屋メニューって誰でも食べられるものが多いからいいですね。

 

私たちに気を遣って義姉夫婦はお酒を我慢していたようですが・・・

「仕事から帰ってごはんがあるって素敵!」と義姉が喜んでくれたので、私も満足でっす。

おまけ:埼玉限定!わたぼく牛乳ラスクをいただきました!

「今回はどこにも行けなかったから」と、義兄が仕事帰りに買ってきてくれました。

 

わたぼく牛乳ラスク

埼玉限定なのだとか。

自宅に戻ってからたべてみました。

 

おいし~

 

100%わたぼく牛乳を使用しているそうです。

言われて見ると、よくたべるようなラスクより、牛乳を感じる気がします。

 

しかし、義兄は気遣いの人だなー。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-節約レシピ