※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

徒然思い

人生ゲームみたい、ふりだしに戻る

つつがなく、年始の行事「義実家訪問」は無事に終了いたしました。

基本、そんなに口数の多い人ではないので

機嫌が悪くなければ会話なし。

嫌だったミッションも無事に終了したけれど

今日から仕事かと思うと、憂鬱だ。

今年も稼ごう!契約がある限り。

2016年、とりあえずオットくんとケンカすることなく、平和に幕開けしました。

去年は喧嘩で幕開けだったから、ちょっと安心した。

最近、ようやく落ち着いてきたけれど、油断はできないなとも思う。

なんせ、平成の春団治、オットくんだから。

義実家に行く道中、ぼんやりと思った。

こどものころ、友達の家で「人生ゲーム」とか「すごろく」とかよくやったけど

私、あんまり好きじゃなかったんだよね。

まず「株」の意味がわからなかったから

その意味わからずしてゲームするのが嫌で。

あと、せっかく順調にすすんでも、結構進んだところで

「ふりだしに戻る」って出ちゃうの。

自分の運のなさに子供心に傷ついた。

こんな人生やだな~って。

たかがゲームなのに。

でも、リアルな人生もいいことばかりは続かない

何が起こるかわからない。

平和に生きたかった私なのに、何の因果か借金背負い、返済に追われる日々に見舞われる。

ほんと、自分はついてないって思ってたけど

結局自分次第でどうにでもなるんだって。

刺激のない人生はつまらないかもしれないし

と、自分に言い聞かせてみる。

帰宅後、テレビで大家族の「石田さん家」をみてたら

石田さんのお父さん

鬼怒川の洪水で家屋が浸水してしまって・・・

家を見に行ったときのお父さんのセリフが

「すべて振りだし」だった。

人生ゲームで、あともう少しでゴールってところで「ふりだし」が出たような感じだと言ってました。

こどもも成長し、定年まで働いた会社も退職し

これからゆっくり・・・という矢先に家を失う

ほんと、当事者にしかわからない感情があると思う。

でも、成長したこどもたちがいるのは心強いかもしれないなぁ

人生、何があるかはわからないけれど

とりあえず、私は借金問題や家計のこと等々

ふりだしには戻りたくないから、粛々と頑張ります。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い