貧乏家の冬はかんたんな鍋が基本です
「今週1週間は、鍋でいいやん!節約になるし、楽やろ?」
と、オットくんが言ったから、今週はずっと鍋週間 by 俵ララ
さっそく、蒸し鍋
簡単豚肉と白菜の重ね蒸し
作り方
白菜と豚肉を挟んで酒をまぶして、ふたをして、白菜が柔らかくなるまでことこと。
これだけです!!
白菜の水分がいい感じで出てくるのでいいです。
トップの画像よりもかなりカサが減りますけど(苦笑)
ショウガも常備してるので、スライスして入れておけば、なお温まる。
味付けは特にしません。
それをポン酢で食べます。
味ポンLOVE?
キャベツで重ね蒸しもおいしいよ
白菜だけでなくキャベツでもおいしいです
スーパーでキャベツ1玉88円だったから、お買い上げしました。
今日はキャベツを。
今日はキャベツ半分で。
半玉キャベツをザクザク、4ブロックくらいにカットして、ドーンと鍋に入れる。
同じく安かった鶏むね肉を、うすーーーーーくそぎ切りにし、包丁でたたく。
柔らかくなーれ~
白ネギとシメジを投入
酒を適当に入れて、また蒸し煮
見た目もテキトー過ぎて、すみません^^;
これまたポン酢でいただきました。
手間がかからないから楽チンポンです。
アレンジして、味噌鍋にしたり、塩鍋にしたり、味も変化させることができる。
まあ、具材が少ないのは致し方なし!
特に寒かったから、温かいものが食べたくなります。
今週は、買い物行かずに乗り切るよ!
寒いし、一度バイクに乗って走り出したら、どこも寄り道せずに帰りたい・・・