徒然思い

男の人の方がメンタル弱い?

ギャンブル依存症で離婚した人のブログを読んで感じたこと。

一人がつらく、こどもにあいたい、死にたいという。

 

普通に生きている場合は、精神的な強さ弱さなんて、男女比はそんなにないのかもしれない

私個人としては、力も立場もまだまだ女性の方が弱いと思ってて

男女平等と言っても、平等にできない面は多々あると思う

まあ、今回思ったことはそういうところとは別の話なんだけど。

苦しんだのは当の本人だけじゃないから!

借金が理由で離婚して、こどもと離れることになる人もいると思う。

自分がしてきたことの結果としても、家族と離れるのは辛いと思う。

でも、苦しんだのは当の本人だけじゃないから!

離れて辛いのは、こどもも同じやし。

可愛そうな自分に酔ってるんじゃないん?って思うのは私だけなのか。

何度も許されてきたのに、それに堪えることができなかったんだし

それでも、乗り越えないと前に進めない

 

借金の理由なんて、人それぞれ違うけど

ギャンブルであろうと経済的な理由であろうと

負債が多くなった時の不安は、経験者としてもほんとにつらい。

「死にたい」「消えたい」って思っちゃうこともあったけど

ほんとに命を落としちゃダメだ。

 

夫婦の中のことはわからないけど、「会えないさびしい」と泣き言いうなんて

結局子供のことなんて考えてないんだろうなって。

だって、いつだって自分中心に聞こえる。

っと、ここまで思ったことを言ってみたけど

 

でも、ブログに吐き出すのは自由

「自分のブログ」なんだから

自分中心になっちゃうのも仕方ないし

心の内を吐き出すのは悪いことではないとも思った。

弱音吐き出して、気持ちが落ち着くなら。

それに、依存症という病気もある。

本人は意識してないようだったけど。

 

なにより、死んで喜ぶ人はいない。

悲しむ人はいても。

 

大切なこどもさんが一番傷つくってことに気づいていればいいけれど。

自己破産が認められれば、任意整理した私なんかよりもリスタートが早く切れるというのに・・・

もう、なんでなん?って、ヤキモキしてしまう。

「もう、そんなこと言ってないでがんばれよー」と、思う。

所詮はわたしも他人なので、勝手なことばっかり言ってる外野でしかないんだけど。

 

出生率は男性の方が多くても、小さいうちに命を落とすのも男性が多いらしい。

平均寿命も女の人の方が長いし

男の人のほうが甘えん坊だと思う。

猫も、オスの方が甘えん坊が多い。

美輪明宏も言っていた

男は気が弱いから腕力を与え
女は気持が強いから腕力を奪ったのよ

ああ、外では突っ張って強く見せても、ひとりになったときに弱い部分がでてきちゃうのだろうか・・・

まあ、男が弱い、女が強いなんて一概には言えないけども。

私もこの借金巻き込まれ生活で精神的に強くなったというよりは

火事場の馬鹿力的な強さが出てるだけなのかもしれない。

 

本当に追い詰められた時は、男より女の方が強いのか、やっぱり。

あー、こんなにか弱いのにー。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い