体験談

【注意】身に覚えのない請求!犯人はお前だm9( ゚д゚) アマゾン


au walletの不正利用?残高不足メールが突然届いた

au walletに身に覚えのない請求があった脱赤ララ。

不正利用?なりすましか?

気持ちの悪さが残る中、翌朝、auカスタマーサービスに電話をするのでありました。

そこでわかったこととは?

朝一、auカスタマーセンターに電話しました

  • 身に覚えのない利用履歴、形跡があること
  • 残高不足でメールが来た旨

そのメールに記載された金額、「3900円」を伝えたところ
auのお姉さんは言いました。

担当の方
3900円という金額ですと、もしかしたらアマゾン様のプライム会員の請求かもしれません

はい?

とりあえず、auカスタマーサービスの方で調べてくれることになりました。

ただし、結果が出るまで2週間ほどかかるらしい。
のんきに待ってられません。

Amazonが怪しいと言われたので、さっそくAmazonのサイトを確認。

すると!!

 

 

知らない間にプライム会員になってました!

登録した覚えないのに・・・

利用履歴をみたら、先月初めに、オットくんが400円ほどの車用の両面テープ購入が最後

アマゾンギフト券の残りを利用して買った分でした。

というわけで、直談判

 

Amazonに電話をかけてもらいました(ウェブ上でできます。)

これを押すと、Amazonから電話がかかってきます。

Amazonサポートセンターとのやり取り

ララ
かくかくしかじかで、プライム会員の請求されているのですが
登録した覚えがない
担当の方
先月、商品を購入するときに、プライム会員の無料お試しにチェックが入っていたようです。
メリットは即日配達や送料無料などの特典があるのですが
利用はしておられないようですので、
今回は解約されるということでよろしいでしょうか?

話が早いーーーー!!

その後、解約手続きをして無事に解約。

カードの引き落としもされないことになりました。

でも、無料お試し会員になって、一か月後には自動的に会員登録されて
お金もさくっと引き落とされるって・・・

ちょっと詐欺っぽい・・・(コラコラ)

いや、ちゃんと小さい字で隅っこの方には書いてるらしいですけどね。

ちょうど1か月前に、職場の同僚さんが同じことを言ってたので、同じように自動で気づかないうちに引き落としになってるかもしれません

というわけで、今回の不正利用騒動は、Amazonさんが犯人でした。

あと、もう一個の580円は、土曜日に洗濯槽の糸くずフィルターが壊れたので
私が楽天市場でネット通販してました。

てへぺろ

楽天のポイントで購入したと思ってたんですよね(,,゚д゚)

au walletプリペイドカードは利用情報が残らない

au walletをクレジットカード利用すると、店舗などの利用情報はアプリなどには残らないんです・・・

auカスタマーセンターに確認すれば、2週間ほどかかるけど、利用店舗などは調べてもらえます。

ついでに、不正利用や紛失での再発行には手数料はかかりません^^

今回は、犯罪などではなかったけれど。カードを利用したらこまめにチェックしないとだめですね。

皆さんもお気を付けください。(特にアマゾンプライム会員)

しかし、結局もとをたどると、トラブルのトリガーはオットくんだよね。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-体験談
-

© 2023 脱赤字!任意整理で完済