久しぶりに毎日更新とかやってる。
駄文垂れ流し、いいねぇー
朝1で小児科受診しました。
まだ、じんましんが少しだけ出てる場所がありましたが、かゆみ止めと飲み薬をもらってとりあえず安心。
ご機嫌で歌い、踊り狂っているので、基本的には大丈夫な感じです。
宇宙語かわゆす。
何言ってるかまったくわかんないけど、何かを伝えようとしてくるのかわゆす。
そして、今日のオット氏。
大幅寝坊したからね。
内心、「私を不快にさせた天罰や」とほくそ笑みました。
オットくんの出勤時間は早いので、私が起こしたりはしないのです。
準備をしてるオットくんの気配で起きて、水筒とコーヒーを用意するくらい。
私も夜な夜な仕事っぽいことをしてるので、オットくんが起きる時間に目覚めることはありません。
でも、起きなかっら一応「お茶~」といって、起こされます。
オットくんは朝ごはんは食べない人なので、その点は楽ですけどね。
ついでに今日はムカついてたので、お昼にひとりマクドのバリューランチを食べました。
内緒で食べる罪悪感でイライラを納めようとしたのですが、効果薄かったです。
スポンサーリンク
産後、毎月のように腹痛からの胃痛に襲われます。
胃痛が起きると背中に差し込むような痛みがきて
頭痛がきて、体のあちこちに刺されるような痛みが走ります。
早めに胃薬と痛み止めのロキソニンを飲んで、出すもの出してしまえばたいてい治まるのですが。
今夜は、寝付かないおチビがギャン泣きして、その間薬も飲めず地獄でした。
私が腹痛でトイレに駆け込んだので、寝ないまま覚醒してしまいました。
しばらく自由に遊ばせて、再度寝かしつけするときは添い乳が欠かせないので薬も飲めず。
身動きもとれずに痛みに耐えてました。
寝たあとすぐに薬飲んだら、すぐに治まった。
薬すごい!
その痛みに耐えてるとき。
毎月なんで胃痛が来るのか。そういえばバリウムとか飲んだことないし胃の検査したほうがいいのかなーとか。
たぶん、ホルモンバランスじゃないかなーとは思ってるのですが。
でも、たとえばガンなどの病気で薬を使うとき、私使えないのかもしれないなと。
先日、ヤフーニュースで女優の古村比呂さんが抗がん剤治療ができないと見ました。
というのも、治療の過程で副作用で血小板が減少して抗がん剤が使えないのだと。
私、産後まだ血小板は少ないままなんですよね・・・
もしかして、別の病気に罹ったらその治療もうけられないのか?
いろいろ最悪なこと考えたら、また胃が痛くなってきました。
ん?もしかしたら昼に食べた内緒のマクドの天罰がいまごろ来たの?