返済

まさにそれは借金地獄だった・・・

返済の記録
2~3年経つと、ぼちぼち完済される人も増えてきます。

「完済しました」っていう記事をみると、ほんっとうれしい。

これって、借金ブログならではないでしょうか。

とりあえず、今月の返済の記録です。

2016月5月末時点 借入残高

借入先MAX残高
ジャックス①430767265000
ノーローン531208371108
アコム1018794510000
ジャックス②841000423000
エポスカード305683153000
りそなカード570164282164
三井住友ローン523117264000
イオンカード494679270579
その他593964578964

【完済】
JCB 32,177円
自動車ローン 2016/02/20
【集計】
◎債務総額 8,779,619円(車ローン含む)
■ 残債 : 3,112,815円(前月より-76.000円)
ほんとうは延滞解消とか、多めに返済とかしたいところですが

もう少しだけ、モラトリアム期間

自動車税もあるし・・・

借金の底なし沼にいるみたいな感じ

2012年の7月、このブログをはじめたときは、借金の底なし沼にいるみたいな感じで、自分たちは、生活を何とかしようと努力しているにも関わらず

借金は減らない、リボ払いで限度額いっぱい、新たなカードを作ってキャッシングで返済・・・

そんな生活になったら、数ヶ月で破綻することは、今ならわかります。

結果的には任意整理するわけです。

負の連鎖はとまらなくて、オットくんの仕事は決まらない、私も派遣切り

何もかもがうまくいかない、わけがわかりませんでした。

チャットレディしたり、ポスティングしたり、三十路妻は三十路カウンタレディーになりました。

このままじゃ、一生がんばっても終わらないって思ってました。

先が見えない闇の中。

夫婦喧嘩もしょっちゅうだし、督促の電話は止まらないし、もう鳴らないのに、いまだに電話が怖い。

借金の解決策を求めて、気づいたら借金ブログにたどり着いてました。

ブログを書きながら、借金完済に向けてがんばろうと思い、スタート

今日まで続けてます。

一人(夫婦)で悩んでた状況から、いろんな人と交流をもてたし、私はこういう方法でしか自分の心の中を整理つけることができなかったけど、あまりに自分の思いをさらけ出し過ぎて恥ずかしくもあります。

借金への向かい方は人それぞれ違って、それがブログを書くことだったり、読んで励みにしたり、仕事に没頭したり、いろいろだと思います。
私にしてもそうだけど、何も赤裸々に恥を世界発信しなくても・・・とも思われそうですが・・・

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-返済