今日は派遣会社の健康診断でした。
社員の健康診断が企業に義務付けられてから、派遣社員も健康診断を毎年受けることができます。
今日受けたのは、血液検査・血圧・身長・体重・視力検査・レントゲン・聴力検査・心電図・先生の診察です。
一般的なものですな。
その中で、私の衝撃の結果だったのが視力検査でした。
夫婦で病院にかかると家計に響く
最近、見えにくいなぁと思っていたのですが、コンタクトレンズをつけてるにもかかわらず、右目の視力が0.4
わたし、右目が乱視なので余計にぼやーーーっとして見えにくいんですが、さすがにこれでは危険・・・
コンタクトレンズはネットで買ってたし、なんとなく目の調子が悪いのは気づいていながら後回しにしていました。
もうすぐレンズがなくなるので、そのタイミングで眼科にいってこようと思います。
そして、もう一人爆弾を抱えている人がいます。
オットくんです。
病名は、椎間板ヘルニア。
今の職場に就職してから、コルセットを装備してるのもあって、腰爆弾は息を潜めてくれてます。
でも、過去に、何度もこの腰痛が原因で仕事を辞めてきてるので、私としては根本的に治してほしい。
やっぱり、体は資本だってことは、わかりきってることだし、また、以前のように3ヶ月寝込んでしまったら、2度と外では働けないんじゃないだろうか。
私が気にしてるのは、オットくんの体の歪み
私の雑なイラストですが、こんな感じで、上半身が左よりにゆがんでるんです。
たぶん、痛いほうをかばい続けた結果、筋肉が固まっちゃってるんですね。
過去に仕事を辞めた原因はいろいろあるけど、大半は腰の痛みや不安から。
腰が痛いといわれたら、私ももう言えなくなってました。
オットくんもいろいろ痛くない方法など自分でも気をつけていることもあって、就職して3ヶ月経ったけど、私には特に痛いとかはいいません。
でも常に違和感があるみたい。
それで、いろいろ情報を集めてて、少し遠いのだけど、一度いってもらいたい病院を見つけました。
ただ、自費診療なので、初回8000円、その後も6500円。
整形外科や整骨院へ行けば、保険診療だけど、電気あてて、マッサージして・・・だけじゃ、無理なのはもうわかったし。
オットくんも最初は保険診療じゃないし、お金のことも心配だから渋ってたけど、予約を取っていくことにしました。
どれくらい通うことになるかとかはわからないけれど、一度行ってみてよさそうなら通ってもいいかなと。
返済生活だって、まだまだ続くのだし、オットくんが仕事を辞めることになったりしたら・・・
私だって何があるかわからない。
いまなら共働きだし、やりくりすれば生活がきつくなることもないし。
我慢できることは、できる範囲でずっと我慢してきました。
歯医者のお世話にならないように歯磨きに気をつけてみたり、うがい手洗いも徹底して。
一番の節約は健康でいること。
過去、何度もオットくんが仕事を辞める原因となった腰の痛み・椎間板ヘルニア
先々の不安材料をつぶすチャンスは今しかないと強く思うわけです。