徒然思い

寝る前のいいこと探しは効果あり!

ここのところイライラすることが多かった私。

特にオットくんに対してはいろんな感情があります。

でも、ネガティブな感情はネガティブを引き込むことを実感しました。

このままではダメだーと思い、気持ちを切り替えるために寝る前に「いいことを思い出して穏やかな気持ちで寝る」を心がけるようにしました。

思うだけだと忘れちゃいそうなので、ツイッターでつぶやくようにしたら、これが効果あり!

スピリチュアルとかおまじないとかではなく、先日読んだ「アウトプット大全」を参考にはじめました。

精神科医の先生が書かれた本であり、心理学に基づいたものになります。

ネガティブをポジティブに変換するいいこと探しのやり方

ネガティブな感情に支配されると、私なんかは長いこと引きずってしまいがちです。

例えば、オットくんに対してイラッとしたり嫌なことをいわれたりすることが続くと、彼の何もかもがいやになってしまいます。

むしろ、いやなことがどんどん目に付いて増えていく感じ。

寝るときにまで引きずると、目覚めも最悪。

そこで、寝る前にその日のいいこと・たのしかったことを3つ書き出します。

思うだけではなく、文字にしてアウトプットするのがポイントです。

日記でもいいですが、私は手軽にtwitterでつぶやくようにしています。

日によっては思いつかない日もあるけど、「ご飯がおいしかった」とか、そんなちょっとしたことでも 、思い起こせばいい気分になります。

続けるだけで思考がポジティブになる今日のいいこと3つ

1週間くらい続けてますが、かなり効果があります。

オットくんに対するイライラが激減して、穏やかに接することができます。

もちろん、これをやって相手の態度が急に変わるわけではありません。

日曜日にはオットくんがやらかして喧嘩もしてますし・・・

しかし、自分の気持ちには変化がありました。

嫌な気持ちをを引きずらないように、気持ちの切り替えができるようになって来ました。

ある意味、おまじない効果はあるかもしれませんね。

気持ちがふさぎなときには、試してみてください

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い

© 2023 脱赤字!任意整理で完済