好きで一緒になったはずなのに
相手の裏切りによって、一瞬にして積み重ねたものが壊れる。
それでも、結婚して一緒に暮らして家族になることで
妻としての責任と言うものが生じるのだろうか
いい女にはだめな男がつくなんていうけれ
おととい、ブログの更新をしながら女優の高島礼子さんの会見を見ていた。
正直、見ていて辛かった。
いろんな意見があるとは思うけど、私は彼女は嘘をついてないと思う
夫のことを信じていたと思う。
女優と言う仕事柄、忙しかったと思うし
一緒に住んでたとはいえ、生活をともにしている時間は一般家庭よりはなかったかもしれないけど
仲が良かったのも本当だと思う。
いい女にはだめな男がつくなんていうけれど
それにしたって不憫だ。
会見もいろんな思いが込み上げてきて、時折声を詰まらせていたけれど
しっかりとマスコミに対応していて
夫が犯した罪なのに
妻としての責任といって、マスコミの対応をする。
ほんとに気丈だったけど、心は傷だらけだと思う。
結婚した相手が悪かったんだよねー。
でも、惚れちゃってたんだよねー。
離婚も考えているのかと問われて、本人は離婚したくなさそうな感じにも見えたけど
周囲の思いをひしひしと感じてるからこそ、離婚も視野に入れていると言う感じで・・・
そんな話を昼休みに、同僚ちゃんと話をしていた。
「いい女にはだめな男がつくっていうもんなぁ~」と、私が言うと
「なんか、自分のこと言われてるみたいで、胸が痛いわ」と言っていた。
ほほん、いい女の自覚があるんやね(笑)
そんな彼女は、近々コンパに行くらしい。
アグレッシブだわ。
コレくらいガンガンいかんとね~
浮気もダメだけど、それは高島さんにとっては許容範囲だったのかもしれないなぁ・・・
もちろん浮気はダメだけど。
でも、「クスリ」はさすがに、一般人には身近に感じないから、汗すごくかいても「男の更年期」って思うかもしれない。
元からテンション高めの人だったら、気づかないかもしれない
しかし、今年は不倫とクスリの年だけど、ダブルパンチはもう、なんといっていいか。
ほんと、いろんな意見があると思うけど、私は高島さんを応援したいなぁと思うのでした。
どこか他人事のように思えないのはなぜだろう
なんか、いろいろ考えちゃいます。