旅行

ふるさと復興割を利用して、鹿児島~指宿旅行に行ってきました!!


貧乏生活の息抜きが旅行だったりします。

我慢我慢の生活を続ける中、見えないストレスがヘドロのようにまとわりつきます。

旅先では喧嘩することもありますが、終わりよければすべてよし。

楽しかったし、また、がんばろうって気持ちになりました。

「ふるさと復興割」を利用し、ワンランク上のホテルを予約♪

車中泊常連の我が家にとってはなんとも贅沢なホテルに宿泊しました。

ふるさと復興割の3万以上のホテル宿泊利用で半額!のクーポンを利用して二人で3万もするところに宿泊しました。

 

指宿といえば「砂蒸し風呂」です。

過去に1度体験してサウナ嫌いのオットくんが気持ちいいとハマりました。

今回宿泊したのは、指宿の温泉街から少し離れた山奥のリゾートホテル「指宿ベイヒルズ」さんです。

指宿ベイヒルズはゆっくりくつろげるリゾートホテル

時期的に天候も気になったので、ホテルでゆっくりすることも想定したプランにしました。

ホテル内のセラミックスパで、これでもかというくらい汗を流しました。

心地よい疲れがありますが、完全個室で、砂蒸しと同じような効果が得られるセラミックスパがよかったです。

 

お料理もコース料理を堪能しました。

オットと付き合って、こんなコース料理を味わったことはないわよ!

美味しかったゆえに、我を忘れてしまい、後半のメインディシュのお肉とかデザートとか撮り忘れました。

 

そして、翌朝は貸切露天風呂。

これがとっても良かったのです。

 

貸切露天風呂にて、夢語りをする夫

ここで夢語りをするオットくん。

オットくん
なんだか、初めてのデートの旅行みたい

と、喜んでる姿を白い目で見る私

50分の貸切だったのですが、「指宿に移住したら~~~」っという、先日の夢語りを聞き続けてました。

この開放感、そんな風に語る気持ちもわかるけどね

貸切だし、ほんとにゆったりとした時間を過ごすことができました。

生活に行き詰って辛い時期もあったけど、今回ちょっぴり贅沢に過ごすことができて、充電ができました。

旅行は毎度、自宅から下道で移動するスタイル

旅行初日は、自宅から下道と高速で鹿児島・指宿まで移動しました。

途中休憩と、福岡の亜土ちゃんの絵がガラス一面にあった「広川SA」で仮眠を2時間ほど挟んでますが、関西某所から14時間ほどで到着しました。

 

1日目は喧騒から離れ、ホテルに内で贅沢な時間をすごしました。

行き詰ったときは、思い切って自分を解放するのがいいと思います。

生活が苦しいと、お金を使うことに罪悪感を覚えるから、なかなか難しいんですけどね。

今回は、生活建て直しの過程が少しずつ上向きだからこそ、思い切ってできたきがします。

日々、いろいろな迷いや葛藤はあるのだけど、地味でもがんばってれば楽しむこともできるのだと。

その楽しみを目標にして、現実に戻ってがんばるのみです。

2日目は鹿児島市内へ移動し、続きは次回に。

日ごろの頑張りやストレスから解放されることも大事です

自己責任の借金生活でもなんでも、現状を変えようとがんばってる自分を、時には解放することも大事なことですね。

節約意識を持ちつつも、お金を使うことへの罪悪感を払拭していきたいです。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-旅行