徒然思い

私は甘えベタだなぁと思った話

娘から移った風邪があまりに強力すぎて、熱が39度まで上昇して慌てて病院に行きました。

当初インフルエンザかも!って思ったのですが、「ただの熱の高い風邪」でした。

恐ろしい。

子どもから移る風邪はしんどいと聞いたことはありますが、娘の体内でどう培養されたのだろう。

むむ!恐ろしい子!

前置きが長くなりましたが、基本風邪くらいで病院には行かないのですが、熱が高くかなりしんどかったので仕事中のオットくんにメールをだけ送りました。

めずらしくオットくんがやさしかったのですよ

オットくんが珍しく優しかったけど

お昼ごろに返事が返ってきて「夜はおべんとうでいいよ」と。

晩御飯作る気はあったのですが、結局甘えることにしました。

これがまた、家のちかくに弁当屋があるんですねー。

そうはいっても、どうせ私が取りにいく羽目になるだろうとおもっていたのです。

 

でも、帰宅したオットくん

仕事着を脱ぐことなく、取りに行ってくれるつもりでいたのか

「服着替えないほうがいいいやろ?」といいました。

仕事着から着替えると、もうオットくんはタイツとロングTシャツという到底外出できない格好になります。


昔作ったラインスタンプのこの格好そのまま

それゆえ、着替えないほうがいいか聞いてきたのです。

いつもだったら私が体調悪くてもさっさと着替えちゃうのに珍しい。

 

え?取りに行ってくれるの?めずらしい!とちょっとだけびっくり。

気にかけてくれてるのか!とちょっぴり嬉しい気持ちになりました。

 

でも、よくよく考えたら私にお伺いしてるんですよね

できれば私に取りに行って欲しいということですね。

 

そして私は「いいよ、疲れてるやろ。取りに行ってくるわー」と言ってしまいました。

 

オットくんが珍しく動いてくれそうだったので、私も甘えればよかったんですけどね。

オットくんに甘えること自体に慣れてないんだな、私。

 

甘えベタゆえ、自分で自分の首を絞めている

着替えないほうがいいか聞いてる時点で、「ほんとうはもう寛ぎたいけど取りに行ってもいいよ」って感じなんですけどね。

 

欲をいえば、何もいわずに仕事帰りに弁当屋によって買ってきてくれればいい気もします。

ちなみに、弁当は電話注文です。

もちろん私が注文するわけですが。

 

ただ、わたくしあまりに体調がしんどすぎて、ちょっと麻痺してます。

普段なら自分から取りに行くという選択をしない人が、いこうか?っと言っただけでやさしいと勘違い

いや、マジ話。

 

私っていつから人を頼ったり甘えたりっていうことができなくなったんだろう。

両親に対しても頼るっていう意識意識がなくて、逆に何かしないとって思ってる。

ある意味、親に素直に甘えられるオットくんがうらやましい

 

この間もバス亭で、娘抱っこしてベビーカーたたんで待ってたんです。

荷物もちょこちょこあって。

人ってやさしくて、「大丈夫?手伝おうか?」って言ってくれるんですよ。

実際、ベビーカーに荷物かかっててそこそこ重かったのに

「ありがとうございます。大丈夫です」って普通にいいますからね。

遠慮しちゃうんです。

しかも、バスに乗るときそばにいる人は9割みんな声かけてくれるんですよ。

みんなやさしい

 

まあ、バスでの話はともかくとして、もっと身近な人間には頼ったり甘えたりしてもいいんだろうけど。

そうすればもうちょっと楽に生きられるとも思うんですけどね。

長女気質なのでしかたないか。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い

© 2023 脱赤字!任意整理で完済