徒然思い

相手を許すことで自分を許そうと思う

最近、人生の岐路といいますか、いろいろ悩むことが多いです。

そんなおり、立て続けに占いをしてもらう機会がありました。

先日受けたゆきちょこさんの無料鑑定とは別で、まゆみさん(@lalara444)のタロット占いです。

こう悩んでるタイミングで出会いがあるというのも何か感じるものがあります。

そういえば、昔私もタロット占いしてたんですけど、あのカードたちはいつの間にか消えていた。

依頼したのは金運だったのだけど・・・

私とは切っても切れないお金の問題。

もうずいぶん解決には進んでるようで、やっぱり不安なんですよね。

でも、返って来たのは金運というよりも私の全体的なものを見透かされたような結果でした。

え~~っと、夜とか眠れてますか??

ちょっと不眠の兆候を感じます。

不安・恐れにばかり目が向いているようです。

そしてなくしたものばかりに目が行っている。

そのことばかり考えていると、望まない未来が実現の方向に向かってしまっています。

一番左のカードが表しているのは、決して必要でない不幸な結末が現実となりつつある時に天使が差し向けるカード。

このカードは考え方を変えるように促す、天からの親切なメッセージです。

今、表に出ている不安や恐れは、全く不必要なもの、そしてほとんど現実ではありません。

現実と解釈を区別してください。

恐れではなく、本当はどうしたいですか? 本当はどうなりたいですか??

今一度、何の制限もなしに、イメージを膨らませてください。

そして可能性に目を向けて、不安・恐れを手放してください。

その上で大事なことは、直感を観ること。 心の声、体の声を聴くこと。

これを読んで、うーんと唸ってしまいました。

自分がどうしたいのか、どうなりたいのかがわからなくて。

結局私はなにを望んでるんだろう。

 

オットくんとのことひとつにしてもどうしたいのか

漠然と「幸せになりたい」と思ったとして、なにが私にとってしあわせなのか?

オットくんと一緒にいることがしあわせなのか、離れたほうがしあわせなのか。

 

ここ数年、オットくんと一緒にいると揉め事になったり、嫌いだって思うことが増えていて。

そのたびに、やっぱり一緒にいないほうがいいんじゃないかって思ってて。

だけど、結局離婚するわけでもなく、いいときは楽しく過ごしている

 

結局私は離婚したくないのか?でも、離れたいと思ってるのも本音。

突き詰めて考えていくと、「家族みんななかよくハッピーに暮らしたい」が私の希望

そのためには夫婦が互いに相手を思いやらないとうまく行かない。

でも、オットくんには振り回される。

さらに私の心の傷としてオットくんに対して「許せない」気持ちが強い

許しちゃいけない、簡単に許すから甘えられるんだ!見たいな気持ちがきっと根底にあって

それゆえオットくんに対して壁ができてしまった気がする。

以前のようにオットくんに対して素直に接することができないんだな、私。

信用していないというか。

 

思った以上に自分が傷ついてることに気づいた

いろいろ考えててもよくわからなくて。

で、さっきまでこのブログの過去の記事をメンテナンスしてました。

単純にfc2ブログからワードプレスに移転したときの不具合をちまちま直していただけなのですが。

そんな過去記事の中に、気づかされるものがありました。

他愛のない喧嘩の後に書いた記事だったのだけど、あの頃のほうがマシだったなーと。

なんだかんだいいながら、オットくんが私のこと思ってることがわかることもあった。

でも、オットくんに対して距離を置くきっかけになったのは、昨年の暮れに嘘をつかれいたことがわかったこと。

この件に関して、一応は折り合いをつけたわけなのだけど、もうすぐ1年経つ。

大晦日の事件だったからインパクトも強い。

そして、その日が近づいてることが、ここのところ私を不安にさせてる要因だと気づいた。

 

また同じ様なことがあるんじゃないか、確認したほうがいいのか

信用していいのか

そんな思いがグルグルグルグル駆け巡ってる。

不安を現実にしないために

ここのところの情緒不安定の原因は明らかに昨年の出来事。

1年近く私に嘘をついていたことがあった。

 

同じことがまた起こるとは思ってないけれど、自分でどんどん不安を煽っているのも事実。

相手を信用できないのも仕方ないことなのだけど、どこかで踏ん切りつけることも必要だと感じる。

 

この1年振り返ってみて変わったことといえば、オットくんの仕事が続いてること

腰痛の再発もないこと、いろいろ不満に思うこともあるけれど、たぶん去年の出来事が根底にあって

オットくんのやることなすことを許すことができないのも事実で。

 

簡単に許したら、また繰り返すんじゃないか

甘やかしてダメにしてるんじゃないか?っていう思いもあって、オットくんに対してきついことも言うことが増えてたけど

 

一旦、ここでオットくんを許そうかと。

それは自分を許すことになるのかな。

「わたしがオットくんをダメにしている」

そう思うこともあって、結局自分がダメだからいやなことばかりが起きたり目に付くのかなって思ってて。

だけど、オットくんのことを許すことで自分を許してあげようかなと思った。

疑ったり怒ったりするのは、やっぱりしんどいし。

きっと許しちゃいけないできごとなんだけど、「いやだ思い出したくない」というのも事実だから

もう、オットくんのことちょっと許して楽になろう。

ダメンズウォーカーって言われてもいいや・・・

 

まあ、そんな単純な話ではないので、もう一人の自分は許せないって思ってるんですけどね。

相当傷が深い。

大晦日っていうのがまたよくない・・・

なんでもない日なら、たぶんいやなことにフタをできた気もします。

 

答えが出たような出ていないような・・・

でも、だめな自分を許すっていうのは大事なのかもしれないな。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い

© 2023 脱赤字!任意整理で完済