タイトルどおりなのですが、先日完済した1社から完済通知が届きました。
これを見た瞬間、ああ終わったんだなーと嬉しい気持ちになりました。
最後の返済から10日後に届いた完済通知
ポストに小さくて薄い封筒が1通。
手に取ると、それはりそなカードからでした。
正直、ちょっとビクビクしながら中を開けました。
封筒の中身はこれ1枚のみ。
タイトルも「お知らせ」とだけですが、債務は終了しましたとの旨が記載されています。
通常のクレジットカード払いの場合は、支払いがなくなってもこんな証明は来ません(当たり前ですが)
任意整理して5年、残債がなくなり契約は終了となりました。
「お礼方々」という文字に胸がザワザワします。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
完済通知は必ずしも送られるわけではありません。
先日、完済通知くるのかなー?なんてことをアコム完済の記事で書きました。
いまこれを書いていて思い出したのですが、任意整理した翌年(2014年)に1社完済したときのことを。
-
ブログ開始後、初!借金1社完済しました
貧乏暇なし、借金あり、任意整理で粛々と返済中、ララです。 このブログを始めたのは、2012年7月23 ...
続きを見る
JCBだったのですが、オットくんから25万くらい残債があると聞いてました。
でも、任意整理を依頼したあとに実は「残債は3万弱」と相手からの通知が。
今でも不思議。
それくらいなら任意整理しなくても返済できたでしょうけど、すでに依頼したあとだったのでした。
そして、完済したあとJCBからは通知は来なかったことを。
そんなわけで、完済後、必ずしもお知らせのお手紙が来るとは限らないということです。
つらい返済も任意整理すれば少しは楽になるかもしれませんよ
悩むよりも債務整理したほうがいい場合もありますよ。
借金問題・債務整理は複数の事務所に相談することがポイント!
まずは無料で簡単に減額チェックができるので、一歩踏み出してみませんか?