2018年の元旦は、お葬式のような幕開けでした。
それは2017年の大晦日に始まったオットくんが嘘をついたある事件が原因でした。
これで、離婚してもおかしくなかったんですけどね。
そして、最悪の始まりを迎えた2018年が終わろうとしています。
いま、思うこと、これからのことを考えてみました。
2018年の前半は、人を信用できずに日々過ごしていました。
再構築などというと聞こえはいいですけど、ほんとに何度も最悪の瞬間に気持ちが戻ってしまい、一人夜中に泣いていたこともあります。
それでも踏ん張って今日まで来ました。
最初は反省ししおらしくしていたオットくんも、そのうちいつもの調子に戻ります。
平日休日問わず、育児はほぼ私がこなしていましたが、最近は変わってきた面もあります。
2歳前になって、表情も豊かになったおチビと接するのが楽しくなってきたのかもしれません。
もともとそれほど引きずるタイプでもない私でしたが、なんとか平常心を取り戻しました。
それでも、何度も何度ももう身軽になりたい、しんどいってずっと思って真っ暗なトンネルを歩いてるような気持ちにもなりました。
転機が訪れ、私の気持ちに変化が出てきた
そんな中でも、一番の課題はお金の問題、家計の問題。
世の中お金じゃないって言う人もいますが、やっぱり生活にゆとりがないと心は荒みます。
ただ、貧乏なわけではなく、借金の返済に追われてる状況はほんとうにしんどい。
借金の理由は人それぞれですが、私は「オットくんに巻き込まれた」という気持ちがありました。
その状態が長く続けば、オットくんに対する感情もネガティブになります。
その借金がいくつか完済したことで、私の中のネガティブな感情が消える瞬間がありました。
ゴールが見え始めたくらいからその兆候はあったので、秋ぐらいからは気持ちがそちらに集中していました。
この数年、暗闇の中をひたすら走っているような状態だったけど、いまは自分でも見える世界がちょっと違います。
まだ全部終わってないのに、気持ちがかなり楽になりました。
そして、オットくんと金銭面で揉める事もなくなりました。
オットくんもなんだかんだいっても、しんどかったと思うので憑き物がお互い取れたのかもしれません。
そして、夫婦としてはどうするか
昨年の今日、事件が起きたわけですが、あのときの感情に戻らないように気をつけてます。
戻りそうになるのを止めてる。
一緒に暮らして夫婦になって、自分なりにはいろいろ頑張ってきたけれどとにかくこの数年いろいろありすぎて・・・
この先の結婚生活どうなんだろう・・・って不安でした。
そんなときに、今年の手帳はゲッターズ飯田の開運手帳を購入しました。
ちなみに私は金のカメレオン
たまたま知って、なんとなく調べたら、2019年はすごくよい年になるとかかれていたのであやかりたくて買っちゃいました。
その手帳をぱらぱらめくってると、手相占いのページが。
知っている方もいるでしょうが、わたくし、「両手ますかけ」といって、珍しい手相をしているのです。
波乱万丈に人生、いいか悪いかのどっちかしかない!ってどの本でも書かれています。
しかも、女性の場合は破天荒で破滅型。堅実とは無縁な人生を送るとか書いてあって、もうこれだけでどんより。
じゃあ、なにか回避する方法はないのか?と調べたら、さらに追い討ちをかけられる結果に。
この手相、元シブガキ隊のフックンの元嫁、つちやかおりさんと一緒なんだって。
そして、ゲッターズ飯田さんは彼女に言い放ったひとこと
「両手ますかけ線ですか?じゃあ離婚しますね」
・・・
なんでも、両手ますかけの人は離婚率が高く、家庭におさまるタイプではないらしい
好きなことを追い求めたほうがいいとのこと
つちやかおりさんの離婚の原因も尽くしすぎたことが一番の理由
そっか、私は結婚には向いてないのか・・・
と、ここで閃いた
きっと誰と結婚しても同じかも。
それなら、もうこれからはいい嫁もいい母も無理に頑張るのやめよう!
オットくんもおチビも同じ家に暮らす仲間くらいの気持ちでいったほうがいいかも。
だいたい元々家事が好きなわけでもなく、基本ぐうたらダメ嫁だ。
好きに生きるぞ!
と、変に吹っ切れた自分がいたのでした。
別に自由宣言したからって、一人で遊び歩くとかそういうことがしたいわけでもなく。
ほんわか暖かい家庭というものに昔から憧れはあるものの、そうはいかない両手ますかけ女の宿命としてそこは割り切ることにしました。
ただ、自分のやってみたいことを今後は積極的にやっていこうと思ったのです。
いままで借金が膨らみすぎて、自分のことは後回しにしていろいろ我慢してきました。
でも、これからは自分の思うがままにちょっと生きてみたいなと。
元凶だった借金問題が少しずつ解決しているいま、別に離婚しなくともお互い自由に生きることもできるかなと。
私もあんまりオットくんに、いろいろ求めるのを控えて「オットくんはこういう人だ」って割り切ることも必要ですが。
たかが占い、されど占い
たかが占い、統計学ですが、こうやって気持ちを変えるきっかけになるので、やっぱり占いとか好きだわ。
そんなわけで、2019年はいろんなことにチャレンジしたいと思います。
そして、長年「新しい財布が欲しい」といい続けてきた私。
年が明けたら、まずは財布を新調します(笑)
借金があって、人生どん底を感じてる人は一度家計を見直したり債務整理するなどして足かせを取りましょう!
-
借金の返済がしんどいならさっさと任意整理したほうがいい!
2018年7月の返済の記録です。 まだ、問題ありありな状況です。 2018年7月 借入残高 &nbs ...
続きを見る