徒然思い

施工不備が問題のレオパレス21と生活保護とクレーマーさん

レオパレス21の施工不備の問題が話題になってます。

壁が薄くて横の家の音や会話が丸聞こえなんて話も聞いてたので、今回の問題も妙に納得しちゃう部分もあります。

今回の施工不良も全ての建物が対象というわけではなさそうですが、かなり印象が悪いですね。

知人(おなじみのクレーマーさん)もレオパレスに住んでいますが、いろいろトラブルもあって引越しを検討中なのだそう。

ただ、おいそれと引越しができない問題がありました。

レオパレス21で住居トラブル?

1年半くらい連絡を取ってなかったクレーマーさんに、お正月に挨拶がてら連絡を入れてみました。

以前にLINEを送ったところ、既読にもならなかったんで気になっていたのですが

今回は反応あり。

スマホが壊れかけてLINEの通知が来なくて気づかなかったらしい。

無事でよかったです。

 

で、近況を聞いてると、引越しを検討中のこと。

どうも住居トラブルがあったらしい。

以前もトラブルが
クレーマーさんから湧き出るレオパレスへのクレーム

1ヶ月ぶりくらいにクレーマーさんがやってきた。 「お金がないのでコンビニのティラミスくらいしか持って ...

続きを見る

 

レオパレスは審査が甘いのか、いろんな人が入居してます。

クレーマーさんが住むところは、若い人や外国人が多いらしい

で、トラブルの内容は

  • バナナの皮が玄関前に捨ててある
  • 引っ越してきた住人がマンションを散らかしてる
  • うるさい

などなど。

堪忍袋の緒が切れて、管理会社に電話したら、引越し費用をもってくれるというところまでいったらしいのです。

女性のひとり暮らしだし、彼女は持病もあるので、もう少し落ち着いたところのほうがよさそう棚とは思っていました。

でも、引越し費用をもってくれるといっても、簡単には引っ越せません。

 

レオパレスから簡単に引越しできない理由

引越し費用をもってくれるといっても、費用は引越し代だけじゃないんですよね。

家を出るときに色々お金がかかる

彼女はいまの所に住むにあたって、諸事情で荷物をあまり持ってませんでした。

レオパレスに決めた理由は、「家具家電付物件」だったからです。

テレビ・洗濯機・エアコン等がついてるので、引越しの際に荷物ナシで入居できます。

もちろん長く住むつもりではなかったと思うのですが、引越しとなると用意しなくてはいけない家電が出てきそうです。

生活保護受給中で自己の都合の引越しなので、敷金・礼金・引越し代はでないでしょうしなかなか厳しいですね。

 

生活保護で支給される家賃の範囲での家探し

病気があり仕事もなかなか見つからない状況だったので、生活保護の申請をして現在受給中なのですが、こちらもネック。

まず、生活保護から出る家賃の範囲内での物件探しが必要です。

範囲を超える場合は、支給される生活保護費から支払う形になります。

探せばあると思いますが、住居選びは新調になりますよね。

現在2月ということで、これから物件が手薄になってくる時期。

 

レオパレスの施工不備問題で、強制的に引越しを余儀なくされる方々も物件探しは大変だと思います。

もともとそんなにお金もかけられる状況じゃないって人も少なからずいると思います。

そこまで面倒みてもらえるといいですが・・・

 

審査が通りにくい可能性がある

生活保護受給中なので貸してくれるところが少ないらしい・・・と。

そんな話を聞いたようで。

実際、障害者手帳の影響はわかりませんが、生活保護だと審査がおりないケースも実際あるとのことなのです。

受給中でも引越しするのはOKなので、あとはクレーマーさんの求める条件次第

 

関係ないけど別件で心が折れた

話を聞いてるうちに、恒例のクレーム(愚痴)タイムに突入しました。

それでも、いつもはフンフンって聞いていられるのだけど、今回のテーマ(?)は子ども

 

家探しのながれで、市営住宅とかもいいのでは?と話を振ったら

「子どもの声がストレスになるから単身用以外は避けたい」とのこと。

なるほど。

ストレスは病気にもよくないもんね。

 

そこから、最近の親はしつけがなってない

騒ぐ子どもが多すぎる!

キーキーうるさい!

親がなかなか叱らないからたちが悪い!

子どものしつけがいい加減すぎる!

と・・・

 

うんうん、言わんとすることはわかるよ。

でも、きつい・・・

わて、子育て中ですねん。

イヤイヤ期真っ只中の話が通じず「キーーー」っていう子を。

 

私のことを言ってる訳ではないけれど、きつかったっす。

まだ、こども生まれてから会ってないけど、会うときは子連れじゃないときにしようと思います。

こちらもどうぞ
生活保護受給者はショッピングもだめなのか?

通院等で疲れ果てて夜はお弁当にしちゃったけれど、そのおかげかどうかはわからないけれど元気を取り戻しま ...

続きを見る

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い
-

© 2023 脱赤字!任意整理で完済