あっという間に月末を迎えてしまった2月。
大きく残高は減っていませんが、今月も粛々と返済しました。
今月はお金は使ってはいませんが、いろいろなものをゲット。
その話は後半で。
そして、1社完済しました。
まずは恒例の返済の記録
2019年2月 借入残高
借入先 | MAX | 残高 |
ジャックス① | 430,767 | 100,000 |
ノーローン | 531,208 | 107,208 |
アコム | 1,018,794 | 0 |
ジャックス② | 841,000 | 0 |
エポスカード | 305,683 | 0 |
りそなカード | 570,164 | 0 |
三井住友ローン | 523,117 | 252,726 |
イオンカード | 494,679 | 0 |
楽天カード | 146,655 | 139,090 |
その他 | 447,309 | 429,782 |
※義父ローンのタイヤと車の修理代は含まず
完済
- JCB 32,177円
- 自動車ローン 2016/02/20
- 夫隠し借金 60,000 2018/06/27
- ジャックス② 841,000円 2018/11/27
- マルイエポス 305,683円 2018/11/27
- りそなカード 570,164円 2018/11/27
- アコム 1,018,794円 2019/12/3
- イオン 494,679円 2019/2/15
残債
◎債務総額: 8,779,619円(車ローン含む)+60000
■残 債:1,028,806円
1社完済で前進したけれど
今月はイオンカードの最後の返済を終わらせることができました。
ほんとうはこれも、昨年末に終わってるはずだったんですけどね。
最後まで締まらない、反省しかありません。
そして、完済に向けてまた動かないといけないところです。
数年前のように、お金が足りない!返済できない!!と、パニックになるような状況には今のところありません。
もう、それだけでも今の生活は落ち着いたように思えます。
でも、貯金は増えてない状況・・・
そんなわけで、私も今年はがむしゃらに仕事に励みます。
こどもが幼稚園に入るまでは、多少睡眠を犠牲にしても在宅ワークに励みます。
ちなみに
2月中旬から、ライター業に励んでます。
スポットのレビュー案件と、定期のライター案件です。
1日2~3時間くらいしか作業時間が取れないので、大きく稼げてないんですがこれで3万くらいは定期収入になるようにしたいところです。
【夢の現実化】電動アシスト自転車をゲットし旅行に行く
今年の初めにつくったやりたいことリストからまた現実化しました。
こんなお金のない生活をしていながら、電動アシスト自転車をとうとう手に入れてしまいました。
これは、母が買ってくれるということで、素直に受け取りました。
行動範囲が広がって、これからは激安スーパーや業務スーパーにも足を伸ばせます。
そして、旅行にも出かけておりました。
-
懐石宿潮里へ両親と慰安旅行。別荘のようでお料理もおいしい!クチコミレビュー
母近場で1泊旅行がしたいわ。 おいしいもの食べてのんびりして。 いつ何があるかわからないし、たくさん ...
続きを見る
これもまた、母からの申し出もあって、私はアッシーとなったわけですが、おいしいものを食べられて満足です。
正直、この生活で、こんなゆったりしたとした旅はできないので、母に感謝。
同時に「動物園へ行く」も達成しました。
母の臨時収入の出所が、気になるところですが・・・
ただ、現実化したのは嬉しい反面、せめて旅行は「私がお金を出す!」と行って連れて行きたいですね。
そうなれるように、一日も早く完済し、収入の柱も増やしていきたいと思います。
今回のできごとで、「がんばるぞー!」っという気持ちがさらに強くなりました。