※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

任意整理

【体験談】なんで早く任意整理しなかったんだろう

先日、twitterのDMで、嬉しいメッセージをいただきました。

私のブログを読んで、「任意整理する決断をしました」と。

うー・・・(TーT)

こんな恥ずかしいことばかり書いてるブログですが、何か役に立てたり、背中を押せたことを嬉しく思います。

※DM主さんの許可の下、記事にしております。

何で早く決断できなかったんだろうという思い

メッセージの中にも書かれていました。

「何でもっと早く決断できなかったんだろうと、今になって思います」

 

そうですよね。

誰だって、借金抱えて、債務整理なんてしたくないですよね。

まず、誰かにその事実を話す恐怖

どう思われるか、何かいわれるんじゃないかという不安

 

そして、ただでさえ支払いが辛いのに、費用はどうなるの?

などなど・・・

そう簡単に決断できるものではありません。

 

でも、そうやって悩んでるということは、かなり切羽詰った状態だというサイン。

私も含め、たいてい任意整理を決断した人は

「何でもっと早くしなかったんだろう」

ってやったあとに思うんです。

なので、いまほんとにしんどいなら、ちょっとだけ動いてみることをおすすめします。

関連記事
no image
借金して任意整理したことは後悔しなくていい。前向きな第1歩です。

任意整理してから5年、完済したものが増えてきました。 明らかに私も、そしてオットくんも気持ちは軽くな ...

続きを見る

\無料で相談もできるのでまずはやってみよう/

任意整理しても支払いは続くけど・・・

ただ、任意整理したから、借金問題がすぐ解決するわけではありません。

任意整理を依頼して、債権者と和解しああとは

新たな金額で、返済が続きます。

 

でも、確実に月々返済できる額になるので、かなり気持ちは軽くなります。

うまくいけば、利息も大幅カット。

残債も利息に左右されることがないので、目標に向かってただひたすら進むだけ。

 

それだけで気持ちは違います。

悩んだら、まずはチャット相談やシミュレーターを使ってみてください。

完済に向けての目標が明確になるだけで、気持ちが明るくなりますよ。

もし、気になることがあったらtwitterのDMやブログのお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

任意整理後に返済ができなくなったら・・・

ただし、状況が変わってしまって返済できなくなったり

遅れてしまうこともあるかもしれません。

でも、その場合も対応策はあります。

関連記事
任意整理後に延滞してしまったらどうなる?

よく「任意整理後にどうしても払えなくて遅れてしまったことはありますか?」と、質問が来ます。 はい。 ...

続きを見る

 

順調に支払えているのなら、任意整理する必要はもちろんないんです。

ただ、頭によぎるということは、いまが相談するタイミングと考えてくださいね。

\無料で相談もできるのでまずはやってみよう/

関連記事
任意整理をするか迷っているあなたへ

自分の経験談を赤裸々に語るスタイルのこのブログ。 失敗から学ぶことは多いです。 反面教師にして欲しい ...

続きを見る

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-任意整理