体験談

CICの開示は三菱UFJ-JCBデビットカードでインターネット開示が便利だった!

CIC信用情報をインターネット開示した体験談

思うところがあり、ひさしぶりにCICの信用情報を開示しました。

前回は、楽天のデビットカードが利用できず郵送で依頼したのですが、今回はインターネット開示を利用したらかなり便利でした。

関連記事
CICの情報開示申請には楽天デビットカードは使えませんでした!

このブログを始めてもうすぐ6年。 任意整理してからもうすぐ丸5年 「私の信用情報ってどんな感じなのか ...

続きを見る

関連記事
CICに信用情報の開示申請を郵送で請求した流れ

普通に生活している人はやることはないけれど、ローンが通らない、カードが作れないには何か原因がある! ...

続きを見る

先日、キャッシュバック目的で作った三菱UFJーJCBデビットカード!

(そういえば、キャッシュバック入ってこなかった・・・)

このカードは楽天のデビットカードと違い、JCBと連携して発行されるカードなので、もしかしたら・・・

というわけで、やってみました。

CICのインターネット開示の流れ

以前に、楽天のデビットカードでインターネット開示を試したことがあるため、こちらの記事を参考にどうぞ。

デビットカードで情報開示することにしました!

パソコンで開示請求する場合は、絶対にIE(インターネットエクスプローラー)を利用してくださいね。

グーグルクロームだと、途中まで入力したところで「利用できません」って言われて、ほんと2度手間になります。(経験談)

あと、メモの容易も忘れずに!!

三菱UFJデビットカードで無事に開示請求ができました。

最後にカード番号などを入力して、ポチッとボタンをおすと・・・

CICでインターネット開示をした

こんな感じで、PDFファイルをダウンロードできます。

 

中身は・・・

表紙はこんな感じです。

郵送で届くのと、内容は同じです。

これ以上の画像は、心臓に悪いので控えさせていただきまする・・・

 

CICのインターネット開示はその場で受け取れるので便利!

郵送だと10日くらいかかりますし、郵便局に出向いて定額小為替証書を用意しないといけないしでかなり面倒です。

また、直接開示請求する際は500円で済みますが、電車乗り継いでいったら1000円越えます・・・

 

というわけで、家族に内緒で取れるインターネット開示がおすすめですよ。

まあ、必要な人は少数でしょうが(TT)

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-体験談