延滞

ジャックスカードを2回目の2カ月延滞の末

ジャックスを2カ月滞納(しかも2回目)しています。

払えない私が悪いのですが、ほんと、電話が怖くて出れなくなっちゃうんです。

 

借金返済の負のループにおちいる

返済が滞りはじめると、どんどん悪い方向へと流れていきます。

簡単にまとめると

①最初は電話しなくちゃと思ってる

②逆に連絡が入る

③仕事などで電話を取りそびれる

④1日に何度もかかってくる

⑤電話相談するタイミング失う

⑥1ヵ月以内に払ってしまおうと思ってる間に、お金が作れず2カ月目突入、2か月分催促

⑦2度目の①~⑤の末放置!

最悪です・・・

でも、3か月目突入は危険なので、支払期日の27日までに支払いをしようと思っていた矢先、ジャックスから封書で郵便が!

うわーーー!

これはやばい系なんじゃない?

と、恐る恐る開封

すると!!!意外な内容でした。

延滞2回目の封書の内容、今回は違いました。

「お客様へのご意向伺いについて」

2回目の延滞

もっと追い詰められるような内容なのかと不安でした。

しかし、想像とはちょっと違っていました。

 

封書の内容は

・内容は、再分割などの相談に応じます

・よりお支払いしやすい方法を検討します
※希望に添えない場合もある

これは天使なのか・・・悪魔なのか・・・

2枚目は「カウンセリング制度のご案内」

簡単に言うと、現状を見直して、和解再分割契約(債務承認弁済計画)を締結しましょう、と。

月々の支払いを減額してくれるなら、ほかの支払いもあるのでありがたい。

しかし、以前マルイエポスカードが似たような郵便がきたことがあります。

相談しようと電話したら、けちょんけちょんな回答をされてショックで涙しました。

関連記事
エポスカードを延滞して一括請求された時の対処法

それには恥をさらしつつ、書いていかなあかんなってことで(;´Д`) エポスの延滞について・・・ エポ ...

続きを見る

 

そんな経験があったので、電話をかけることに不安がありました。

 

電話もかけない&出ない私に、優しい言葉で誘いだし、架けたらめっちゃ怒られるんじゃないかと・・・ちょっと怖かったんですね。

「でも、今しかないわ」と思って、電話をかけてみました。

電話口に出たのは、かわいらしく優しい声のお姉さんでした・・・

 

そして1度ならず、2度目の2ヶ月延滞の末、カウンセリングを受けることとなりました

カウンセリングと言っても、返済について今後の相談をするような感じになります。

 

絶対男性が出るって思ってたので、電話口のやさしい口調のお姉さんに半ば安堵しました。

 

カウンセリング制度を利用してみた

郵送で送られていた「カウンセリング制度のご案内」に書かれている内容のとおりです。

現在の状況や収支のバランスをみて、今後のお支払いの見直しをしましょうとのこと。

 

というわけで、現在の状況を洗いざらい伝えました。

  • 無職になったことで支払いが苦しくなったこと
  • 夫も仕事をしていない

このときに、「ご主人もご存知ですか?」みたいなことを聞かれたような気がします。

うちはオットくんが原因なので知っていて当たり前ですが・・・

 

結果、支払い額の減額申請に応じることができますとのこと。

月々2万弱⇒5000円に変更の申請を受けてもらえました。

 

まあ、司法書士さんを通す任意整理と違い、利息もちゃんととられると思います

改めて書類を送ってもらい、それを返送することになりました。

もちろん、カードも返却ですけど、使えても返済できないのでいいです。

でも、任意整理開始したってことを知っての対応かな~

 

任意整理するのとあまり変わらないので、こうなってしまったら他の業者の返済を含め、債務整理をしたほうがよいです。

直接交渉より任意整理したほうがいい理由

今思うと、ちょっと失敗だったかなと思います。

というのも、直接交渉したので将来利息も含めて返済しないといけません

 

カウンセリング制度も任意整理も変わらないように思うかもしれません。

しかし、自分でカード会社等と話をすると、その後の利息も含めて返済が必要になります。

 

任意整理すれば、和解後の将来利息はカットされるだけでなく、うまくいけば元本のみの返済で済む可能性もあります。(そこは弁護士先生の腕ですね)

 

もし、私のように返済についての相談のお手紙が届いた場合、任意整理することも検討したほうがよいと思います。

まずは、どれくらい借金が減額できるかかくにんしてみてくださいね。

\無料で相談もできるのでまずはやってみよう/

※全国対応しています。

関連記事
任意整理をすすめる3つの理由!!

最初は普通のクレジット利用でしたが、オットくんの元々の借金もあり、そんななかで無職になったり・・・ ...

続きを見る

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-延滞
-