TwitterDM相談シリーズ(?)です。
相談内容は・・・
任意整理して返済中に、体調不良で本業を休んでしまったために支払いが厳しくなってしまったとのこと。
電話しようと思いながらも、躊躇しています。
電話するときのポイント、伝え方、これは聞かれる!というのがあれば教えて頂けたらと思います。
わかります、わかりすぎます。
返済が遅れそうなときの伝え方は?
電話するのって、怖いんですよね。
何かいわれるんじゃないか、厳しいことをいわれたらどうしよう・・・って。
心配は要りません。
電話を架けてくれた相手に対し、怒ったりはしません。
お仕事で慣れてるというのもあるんでしょうけど、返済の調整にはたいてい応じてもらえます。
でも、電話を架けるときって、テンパってしまって
何といえばいいのか、悩みますよね。
担当者に聞かれることは、たいてい決まっています。
緊張してしまう場合は、あらかじめメモしておくといいですよ。
返済の件で電話した旨を伝えます。
電話を出た相手に、返済の件で電話した旨を伝えます。

担当がいれば、そちらに電話を回していただけます。
そして、期日までの返済が厳しいことを伝えます。

この時理由を聞かれたら、理由を伝えましょう。
例

次に聞かれるのは返済の目処だと思います。


返済日の確約ができれば、それ以上は特に何も言ってこないと思います。
すぐに目処が立たなければいついつに改めて連絡します、と伝えてみるといいと思います。
会社によって対応は変わるかと思いますが、こちらから連絡を入れているので、相談にはのってくれると思います。
相談者の方は
- 遅れそうなこと、翌月○日に返済予定です。
- すぐに目処が経たなければ○日までに連絡します。
と、伝えることにしました。
遅れる電話をするときのポイント
- 事前に聞かれそうなことはメモしておく
- 返済できそうな日を伝えて相談する
法律事務所に連絡?直接債権者に連絡?
次に、連絡先はどこにすべきなのか?という質問が来ました。
これも、人それぞれ違うと思います。
①返済を直接債権者にしている場合
任意整理したときの契約に寄ります。
私の場合は、任意整理依頼して返済が開始したら、司法書士さんとはそこで終わりだったんです。
返済も直接各会社にしていました。
①の場合は、債権者に直接連絡します。
②依頼した法律事務所経由で返済している場合
事務所によっては、返済する金額を一旦法律事務所で預かる場合があります。
返済金額を、依頼した弁護士・司法書士事務所に振込→法律事務所が債権者に入金を振り分ける
②の場合は、法律事務所に相談します。
相談者さんは、直接債権者側に返済をしているとのことで、パターン①に当てはまりますね。
相談者さん、その後・・・
債権者さんに無事に相談の電話はできたようなのですが・・・
任意整理に限らずですが、返済が遅れる原因って
収入が減ったり、仕事をやめたりと、状況が変わってしまうことなんですよね。
その後、以下のようなお返事が来ました。
「任意整理で先月返済できなかった金額のしわ寄せがヒシヒシと来てしまいました。
旦那はあてにならないので、思い切って父に相談しました。」
おおっと、別の方向へと話が進んだのですね。
やはり、2か月分をいきなり払うのは、難しくなります。
1社だけならまだしも、複数ある場合はなおのこと。
結果、お父様に助けてもらって、返済することになったようです。
親に告白し、さらに頼ることになるのは心苦しかったと思いますが、
身内に打ち明けることができたことで、スッキリする部分もあるかと思います。
私は、いまだに自分の親には借金を抱えてしまったこととか言っていないので・・・。
ただし、我が家の状況をよく把握しているので、オットくん無職時代や収入が減ったときには、一時的に頼ったりすることもありました。
もちろん、義母にはちゃんと返済しています(じゃないとオットくんに貸したりしない)
ポイント
任意整理をすると、利息もカットされたり、月々の返済額は楽になります。
ただし、急に仕事を辞めたり、病気などで支払いが厳しくなるとその効果は薄れてしまうという面もあります。
そんな状況になったら、家族を頼ることも必要かもしれません。
債務整理には任意整理以外にも自己破産という方法など、いろんな解決方法があります。
自己破産が認められれば、その後の返済はなくなるので、生活の建て直しは早くできます。
弁護士さんと、よく相談して決めてくださいね。
-
任意整理後に延滞してしまったらどうなる?
よく「任意整理後にどうしても払えなくて遅れてしまったことはありますか?」と、質問が来ます。 はい。 ...
続きを見る
-
【お悩み】任意整理をどこに相談していいかわからない時の探し方
借金の任意整理について、よくメールやツイッターで相談を受けます。 今回は、「任意整理をするために色々 ...
続きを見る