あのあと(こちらの記事)、一晩寝て起きてもまだ引きずってて、その日はミスも多かったから、ママにメールでそうだんしてみました。
いつも以上に(要領悪いゆえの)ミスが多くてすみませんでしたってのと、暴言を吐くお客さんのことを相談。
本気で嫌われてるのでしょうか?みたいな内容のメールをおくりました。
ママに相談のメールを送った結果
ママから返事がきて

でも、小学生が気を引くために言うような感じやし、あんまり気にせず、また子供みたいなこと言うてるなくらいにおもっとき。
なんかあったらまた言ってね
ちょっとママにメールで話聞いてもって、少し気は楽になりました。
でも、やっぱりこの二日くらい、団体客と話しするときのこととか、短時間で上がって~(客が少ないときはしかたないのです)と言われると、自分が使えないから早上がりなのかしら(たぶん被害妄想)と落ち込んでしまってねー。
でも、今日は気持ちを切り替えて、「頑張って話拾って行こう!」ってやっと思い直すことができましたわ。
よく考えたら、基本的にはいいお客さんばかりだしね。
今日も結局、土曜なのにお客が少なくて、私ともう一人の子がついてたお客さんが帰った時点で上がることになりました。
あんまりスナックの同僚の子とお話する機会がないんだけど、店でたときに、ちょっとお話して、いい子だったからまたほっこりしちゃった(^∀^*)
-
人の歌を奪っちゃうお客さん
スナックっていろんなお客さんがいるんですよねー 仮にMちゃんとします。 週3くらいは来てますので、い ...
続きを見る