いつかは終わるとは思ってるのだけど、いつまで続く返済の記録。
たぶんだれも気づいてないとは思いますが、4月の返済の記録を書いてませんでした。
忘れていたわけではありません。
\払えなかったんです/
元号が変わり、令和の10連休を過ぎました。
半月ずれて、まず4月分を15日に返済。
そして、月末にも返済があったので、5がつに
とりあえず、月末なので返済の記録
2019年5月 借入残高
借入先 | MAX | 残高 |
ジャックス① | 430,767 | 85,000 |
ノーローン | 531,208 | 83,208 |
アコム | 1,018,794 | 0 |
ジャックス② | 841,000 | 0 |
エポスカード | 305,683 | 0 |
りそなカード | 570,164 | 0 |
三井住友ローン | 523,117 | 252,726 |
イオンカード | 494,679 | 0 |
楽天カード | 146,655 | 114,103 |
その他 | 447,309 | 429,782 |
完済
- JCB 32,177円
- 自動車ローン 2016/02/20
- 夫隠し借金 60,000 2018/06/27
- ジャックス② 841,000円 2018/11/27
- マルイエポス 305,683円 2018/11/27
- りそなカード 570,164円 2018/11/27
- アコム 1,018,794円 2019/12/3
- イオン 494,679円 2019/2/15
残債
◎債務総額: 8,779,619円(車ローン含む)+60000
■残 債:964,819円
支払いが遅れた理由
1~3月のオットくんの給料がいつもより少なかったことのしわ寄せと
急な出費
さらに、私のパソコンの調子が悪くて、作業効率が下がってしまったこと。
その結果、納期のある在宅ワークに注力しないといけないので
メルカリなどの出品があんまりできませんでした(TT)
収入減辛い。
パソコン命綱状態も危険。
遅れたのは返済だけではなく、光熱費や分割納付中の税金等も含め、全体的に。
そして、5月に2カ月分どかどか払ったので、今月も厳しいという。
ひと月に2倍払うのはきつい・・・が、オットくんが仕事を頑張ったからとも言える。
任意整理した分の返済は終わってるんですが、しなかった分の返済が続いてます。
計画を立てていても、ちょっとしたことで崩れてしまうのが怖いところ。
-
【悩み相談】任意整理中に支払いが苦しくなったときの対処法
TwitterDM相談シリーズ(?)です。 相談内容は・・・ わかります、わかりすぎます。 返済が遅 ...
続きを見る
残り100万を切りました。
残債100万円切りました。
でも、ここからですね。
私が収入を増やさないことには、早期返済は無理。
6月はオットくんの給料も、私の報酬も結構入るのでトントンですが・・・
遅れること自体がダメなので。
ブログを含めた在宅の仕事も考え直さないといけないですね。
取り急ぎ、保育士の仕事復職も視野に入れて、資格証の書き換え手続きをしました。
(書き換えもお金が必要なので先延ばしにしてたけど、それもよくないなと。)
週3のパートでもいいから、ある程度の安定した収入を私も確保したいところです。
どうしても子どもを寝かしつけた後、ひとりの夜に作業となります。
いまは睡眠削って在宅ワークしてる状態なので、健康上もあまりよくないですからね。
とにかく、2歳児と在宅ワークの相性が悪い!(苦笑)
0歳1歳のときも大変だったけど、体力面が格段に違うので、毎日目が回ってます、私。
幼稚園に通いだすか、合間に誰かに見てもらえたら、日中の作業ができるんですが。
それでも在宅で得る収入も大事なので、中古の安いパソコンをゲットしたいと思います。