1か月ほど前に、Amazonで商品を購入しました。
いつも注文時に、「Amazonプライムを試してみる」という画面が現れるんですね。
そんなに使わないからと、チェックを外して商品を購入・・・のはずが!
なぜか、Amazonプライムになっていて、お急ぎ便で品物が届きました(^^;
まあ、課金される前に辞めればいいや~と思ってそのままの状態にしていました。
そして、先月末に期限1日前となり、やめることにしました。
が、さらに30日無料お試しが延長されたんです!
Amazonプライムの無料期間にできることは?
30日間無料おためしができるAmazonプライム。
よく利用する人は、登録していて損はないと思います。
私はどちらかというと、楽天ユーザーです。
でも、お仕事やアフィリエイトの報酬でAmazonギフト券をいただくことが増えてきて、ちょこちょこと利用する機会が増えてきました。
意図せず無料お試しを始めることになったのですが、気になるAmazonプライム会員になるメリットはなんでしょう?
お急ぎ便等、便利な配送オプションがある
アマゾンが発送する対象商品が、無料で最短翌日に届けてくれるお急ぎ便やが利用できます。
通常配送も無料になります。
話題の映画やドラマ・アニメが見放題Prime Video
追加料金なしで、映画やドラマ・アニメがたっぷり視聴できます。
ダウンロードして、オフラインで観ることも可能です。
ちょっと前のドラマなんかも観られるのがいい
対象のおむつやおしりふきなどが15%オフ
日用品や家電など、プライム会員限定のお得なセールがたくさんあります。
大量に消費するおむつやおしりふき等、小さい子どもがいる家族にはうれしい特典も。
Amazonファミリーに登録すれば、限定セールなどもあるよう
本・漫画・雑誌もたっぷり読める
和洋書合わせて+0円で、たっぷり読むことができます。
本をよく読む人、特に電子書籍利用者には、うれしいポイントかもしれませんね。
私も最近、Kindleを利用することもあるので、今のうちにたくさん読んでみたい
(でも家に積読もたくさんある・・・)
-
kindleマンガが3冊まで99円で買えるのに買い方が難しかった件
いまamazonでは『Kindleマンガに使える 3冊まで99円で購入できるクーポン』 プレゼントキ ...
続きを見る
ほかにもあるあるサービス盛沢山
- Amazonギフト券をチャージするごとに最大2.5ポイント貯まる
- 無制限のフォトストレージ「Amazon Photo」が使える
- 100万曲以上が聞き放題のPrime Music
Amazonでの買い物はギフト券を使うと、便利でお得。
ポイントが貯まれば、買い物に回せるので尚お得!
詳しくはコチラ
Amazonプライムの費用はいくら?
Amazonプライムは、年払いと月払いがあります。
プライム月間(月払い)は、500円
プライム年間(年払い)は、4900円で、月換算すると408円になります。
年払いのほうが、かなりお得ですね。
Amazonプライムの無料お試しを使った感想
無料お試し期間が30日あるのですが、利用するつもりもなく登録してしまった私。
実際に使ったのは配送特典だけでした。
ちなみにこの商品を買ったときです。
-
ブルーライトカットメガネの効果!目の疲れが軽減されたよ
最近、目が見えにくくて悩んでました。 在宅ワークで主にパソコンを使っての作業をしているのも、原因の一 ...
続きを見る
興味がなさ過ぎましたね(^^;
きっと課金しても使わないかなと思って、30日目を直前にキャンセルボタンを押しました。
すると!!
「そんなこといわずに~~さらに30日延長しますよ!
ぜひぜひ使ってみてくださいよ。
もちろん無料。
費用はお試し期間が終わったら徴収します。
もちろん、その前にキャンセルしてくれればOKですよ」

ざっとこんな感じで、グイグイとおされました。
そんなに言うなら、使ってみようかな??と、さらに30日無料お試し期間に突入!
どうせなら、ちゃんと使ってみようと思いまして、いろいろチェック。
すると娘が横から、Amazonプライムビデオに食いつきましてね・・・
大好きな機関車トーマスの以前のバージョンがありまして。
嬉しそうに観てました。
あんまりパソコンで観てほしくないので、テレビにつなごうと思います。
実際に使ってみると、結構お得でびっくり。
最初の30日、私は何をしていたのだ!!(興味がほんとになかった)
この中で一番Amazonプライムビデオが重宝してます。
古いドラマや映画が観たくなる罠。
そんなタイミングで、7月15日にはAmazonプライムデーなるものが。
Amazonプライムデーとは?
2019年7月15日(月祝)16日(火)は、Amazonプライムデーです。
ってなんやねん?
家電・ファッション・キッチンなどの幅広いカテゴリーで、48時間ぶっ通しのタイムセールが開催されます。
買いたいものが決まってる場合は、かなりお得です。
これは、Amazonの罠にはまっているんじゃないでしょうか、私
タイミング良すぎ
Amazonプライム会員のメリットデメリット
もう、これは簡単な話で・・・
Amazonでしょっちゅう買い物する人や、ドラマやアニメが好きな人は、登録して損はないと思います。
逆に、Amazonで普段買い物をしない人しない人や、電子書籍より本じゃないとだめという人などは、あまりメリットはなさそう。
月500円を払って元が取れるって人はぜひぜひ。
私も無料期間にたっぷり使ってみて、月々500円ならお得だと思ったらそのまま継続予定です。
観たい映画もアニメもいっぱいあるんだけど、私が観る時間はあるのか?
でも、しまじろうやドラえもんなど、娘が好きなアニメもたくさんあるので継続必至か!?
気になる人は、買い物のタイミングなどでAmazonプライム会員をお試ししてみるといいですよ。
ちゃんと使えば、約1か月無料はかなりおいしいです。
さらに30日延長されるので、たっぷり利用できちゃいます。
Amazonプライム会員を試してみるお試し期間でやっぱりキャンセルするという人は、終了3日前に送られてくるメールでお知らせ機能を利用して忘れず解約しましょう!
過去にオットくんがこんなことをしでかしています。
-
【注意】身に覚えのない請求!犯人はお前だm9( ゚д゚) アマゾン
au walletの不正利用?残高不足メールが突然届いた au walletに身に覚えのない請求があ ...
続きを見る
「犯人はAmazon」と書いてますが、真犯人はオットくんです・・・