徒然思い

江崎利一氏の名言は借金持ちこそ知るべき

暇なので、いろいろニュースやらのリンクを飛んでたら、グリコ森永事件に遭遇しました。

毒入り きけん たべたら 死ぬで

このフレーズだけでも怖い

そのフレーズは記憶に残ってるけど、そもそも事件の内容をあまり知らなくてですね

Wikiを読んで、あの事件で誘拐された社長が現役ってことで、社長のWikiを読んでまして、そこから辿って、その社長の祖父である創業者の江崎利一氏のWiki

その中に痺れることが書いてました。

 

再度ググり直して、江崎利一氏の名言より

私の生家は貧しく、その貧しさの中で父は私をさとした。

「金を借りている人の前では、正論も正論として通らぬ。

正しい意見を通すためにも、まず貧乏であってはならない。

浪費を慎み、倹約に努め、商売に精を出して、ひとかどの資産を積んでもらいたい。

しかし、金をつくるために金の奴隷になってはいけない。

世の人から吝嗇(けち)と卑しめられてまで金をつくろうとしてはならない。

そして金ができたら、交際や寄付金は身分相応より少し程度上げて努めていけ。

それで金をこしらえていくのでなければ、立派な人間とはいえない」

江崎利一の名言|父から受けた正しく財産をつくるための教え

突き詰めれば江崎利一氏の父の言葉ですね。

そして、その父の教えを守り、江崎グリコを創業

心に染み入ります。

「貧すれば鈍する」人が多い中

貧しい暮らしでありながらも、子どもに貧しいからこそ伝えるべきことを伝える

いまの世の中、このように伝えられる人がいるだろうか

立派な人間になるのはなかなか難しいけど、お金の奴隷にならないよう借金をまず完済して貧乏脱

出するぞ!って、改めて思いました。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い

© 2023 脱赤字!任意整理で完済