徒然思い

この人といる限り、借りない人生にはできない

このブログも4年、今年で5年

まだ借金返済中ですけど何か?
開き直ってるわけじゃありません。

膨らんだ借金を返すのは大変で、それができずに任意整理という選択をしたわけです。

今でこそ、債務整理だー、任意整理だー、自己破産だーって、結構どこでも広告を見ると思います。

任意整理を決めたのはブログがきっかけ

私が任意整理に至ったのは、当時借金の返済の記録をするためにブログを始めたことからはじまります。

まだまだ借金がメジャー(?)じゃない時代、他の借金返済ブログを読んだり、コメント入れて、お互い返済のモチベーションをあげたりしてた4年前

単にそれまで無縁だっただけなのか、その時は任意整理とか知らなくて、ブログを通してそういうのを知りました。

そして、誰に言われたでもなく、最終的にはほんとに辛くなって、自分で決めました。

当時じゃなくて、今だったら、コメント欄に
「任意整理したらどうですか?」

そんなコメントをいただいてたかもしれない。

少なくとも、私の感覚では今ほど任意整理の話題とか出なかったんじゃないかなと思います。

アフィリエイト広告が増えたから、ブログ以外でも目にすることが増えた感じがする。

私は自分が経験してみて、生活が苦しくて、それこそ返済が滞りそうなら、任意整理とか、まずは弁護士でもブロガーさんでもいいから、相談したほうがいい

まずは吐き出すことが大事だって思ってます。

そういう気持ちもあり、ブログにも自分の経験を載せてます。

ほんとにたまに、相談してくれる人がいるから、なんとか力になりたいと思う。

借金以外のことが原因で債務整理したくてもできない人も

で、本題

先日、ツイッターで相談を受けていたのだけど
相談したくても、誰にも言えないこともある

信頼できそうな弁護士さんに相談するところまでいったのですが

 

借金どころではない心の叫び

借りない人生にはできない、この人といる限り

胸が痛かった。

 

債務整理以前にも、もっと問題を抱えてて、そちらが解決しないと無理で

でも、そこを変えるには本人の意思だけではどうにもならない借金問題って、本当に複雑な問題が背景に絡んでたりするから

私もオットくんから始まった借金だけど、言い返したり文句言ったり、話せばわかってくれるし、一緒に任意整理もしたけど

モラハラとかDVが絡むと難しい

離れて逃げてっていうのは簡単だけど、そこまでの力を根こそぎ奪われてる感じが伝わって
私がなんとかしようっていうのはおこがましいことだなと思う

 

客観的に口にするのは簡単なことですが、なかなかできません。

せめて住まいが行ける距離なら、行政でもなんでも、私なりに調べて連れて行くくらいはできるのかもしれないけど。

離れることも、債務整理なんかを決断するのも、最終的には本人が決めなくちゃいけない

彼女は行動を起こさなかったわけじゃない

現に弁護士さんに相談して、いろいろ準備を始めるところまでやってたけれど、別のことで心が折れてしまった

でもね。

 

彼女に勇気がないわけでも、力がないわけでもないって思う
彼女は頑張ってただけに、彼女の直近の叫びは胸にぐさりと刺さりました。

最後に、債務整理は最終手段だと思ってるし

何でもかんでも任意整理等、勧めるつもりはないです。

逆に、どこかで借り入れすることを留まって、債務を増やさず、返済をしていく決断できるのがベストだと思います。

ただ、生活苦からの借金の場合は、借り入れし始めると雪だるま式に膨らむから、そういう場合は、任意整理や自己破産等して、生活をリセットするのも早期解決かなと思います。

\無料で相談もできるのでまずはやってみよう/

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い