片付け

スーパーの袋を折りたたんでスマートに収納する

確かに退院して戻ったとき、家はそんなに散らかってなかった

でも、物があふれてる・・・

一部屋、物置状態です。

入院前からオークションに不用品を出品したりして、少しずつでも減らしていたのに、ちょっと増えてることにイライラが募ります。

一気に何かしようとしても、私もまだまだ本調子じゃないし、赤ちゃんがいるので大きなことはできません。

でも、何もしないでいるのも逆にストレスなんです(><)

わかります?

もう、全然、家にいても落ち着かないんです。

気になって気になって。

まず、小さいことからはじめました。

第一弾!

スーパーの袋の山を片付ける


なんで、ここまで集めた?
このスーパーの袋、写真で見るより大きい袋です。
その中にたくさんのスーパーの袋が放り込んであります。
それが物置にありました。
パンツを捨てた翌日
私はキレながら、これをちまちま折りたたんでました。


終わんねーーーーーー
しかも
私がこれをたたんでいるところにオットくんがやってきて
段ボール箱に詰め込んだビニール袋を持ってきて
「はい」
はいって・・・
ビニール袋地獄。
途中から、三角折はやめて、小さくひねるだけにしました。
かさばるけど、時間のほうが大事!
ひとまず、この日はビニール袋の整理をして終わりました。
本当は全部思い切って捨てたほうが、断捨離っぽくていいんだろうけど
効率よくゴミ捨てや買い物などで使って、減らしていこうと思います。
オットくんに、エコバッグ持ち歩けっていうのは難しいかもしれないけれど
こんなに溜めるくらいなら、そのある程度捨てて欲しかった
オットくんは、洗剤など安いとたくさんストックするんですが
私は狭い部屋に、どんどんストックするのが嫌なんです。
オットくんのストック癖は、私には理解不能
この間も、まだ食器用洗剤がいくつかあるのに
ドラッグストアで安かったからと、1本買ってきた。
それ、いまいる?
オットくんのあんなものやこんなものも処分しようって思ってるのですが
いきなりそれでは揉めそうなので
私の周りのものから片付けて処分していこうと思います。
部屋をスッキリきれいに片付けるぞ!!

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-片付け