体験談

賞味期限切れのレトルトカレーをおいしく食べる方法

先日テレビをみていたら、「格段にレトルトカレーをおいしくする方法」というのをやっていました。

それは「レトルトカレーを50回○○するとお店の味になる」というもの。

食材の整理で、もれなくレトルトカレーが出てきました。


期待を裏切らない、賞味期限切れ。

 

1ヶ月前に切れてるけど、賞味期限だし、消費には問題ないであろうという判断

さらに、50回〇〇やるっきゃないな、って思いました。

早速、「レトルトカレーを50回○○するとお店の味になる」のコーナーが出てきました。

レトルトカレーをチンする前に50回シェイクするとまろやかになる

〇〇とは、50回シェイクすることでした。

なぜ、ふりふりするのか

それは

レトルトカレーには、まろやかさをだすために牛脂などの油分がはいっている。

しかし、パック時は油分と水分や香辛料が分離してしまう。

これをよく混ぜることでまろやかになり、プロも唸る絶品カレーになる!

なるほど!

さっそく、50回フリフリしてレンジへGO!


これで、味が変わるらしい。

ほぅほぅ

さらに、50回シェイクしたカレーを暖めるときに、和風ドレッシングを加えるとお店の味になるそうですよ。

ほかにも古米にオイルを加えて炊くとか

和風ドレッシングないし、ご飯は冷凍ストックご飯だし(ご飯はストックする)

とりあえず、カレールーだけ

そして実食!!


もぐもぐ・・・

もぐ・・・

まろやかな・・・気もする。

でも、口当たりはよかったです。

テレビでも言ってたように

買ってきて、和風ドレッシングをかけてみたいとおもいます。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-体験談

© 2023 脱赤字!任意整理で完済