片付け

ツーハンズならノーブランドの服を買取してます!売れちゃいます!

本当なら、出産までに家を片づけしたり、部屋作りをできる状態にするよていでした。
しかし、私が初期から入院していたし、オットくんも一人でいろいろやっていたので、部屋作りまで手が回りませんでした。

それでも、こどもが生まれるとわかったんだから、ある程度は準備してくれてもよかったのでは・・・ほんと、長期入院になった自分が悔やまれます。

さて、入院前からやりたかった服の断捨離⇒破れてる服は処分!することにしました。

 処分服をタダで捨てるのはもったいない

ある日、片付けモードスイッチが入りました。
オットくんが溜めたものを整理処分して疲れた・・・

そのときに、服を整理しました。

すでに、昨年の夏ごろに、大掃除がてら、不要な服は捨てようとダンボールに詰めるところまでしていましたが、そのまま、放置。

今回、再度タンスの中も見直して、数年着てない服も処分することにしました。

ただ、捨てるだけというのももったいないと思って、ふと、「買取りとかないのかな?」と思い立ちました。
服の買取りとかはブランド物じゃない限りほぼないのですが、1件だけ見つけました。

エコリングでした。

ノーブランドも引取りをしていることがわかり、早速申し込み・・・

でも、タイミングが悪く、ちょうどテレビで取り上げられた後で混んでおり、引き取りようのダンボールの申し込みをして10日ほどして、やっとおととい届きました!

大きなダンボール2つなくなるわー!っと喜んだのもつかの間・・・

宅配買取の場合はノーブランドの引き取り中止って・・・

そんな・・・

10日も待ったのに、がっかりしちゃいました・・・

店頭に持ち込んだ場合は、買取してくれますので諦めないでくださいね!!

 

ハイブランドの服なんて持ってないし、ブランド物のカバンは過去に、売ったし・・・

残ってるのは、ヴィトンのがま口2つ折財布とコーチの黒ずんだショルダーくらいしかないし・・・

エコリングに送るものがなくなった・・・

でも、ここで終わりじゃありませんよ!

エコリングがダメなら

ツーハンズ
ツーハンズなら、ノーブランドの服も買取りしてくれます。

ユニクロもGUもH&Mも買取りしてくれるようです。

もともと、処分を考えていたし、少しでもお金になったらうれしいし!!

というわけで、このダンボールのまま、ツーハンズで買取り申し込みをし

佐川急便さんに集荷依頼の電話をかけ

さくっと持っていってもらいました!

買取できない分は引き取ってくれます。

穴が開いていたり洗濯しても汚れが落ちなかった衣類は
はさみで切って、お掃除用にする予定
でも、不要物をどんどん処分して、なんか清清しい!

まとめと気づき

ノーブランドの服でも買取してくれるところがあります。

大量の服を宅配で買取希望の場合は、ツーハンズがおすすめです!

古着をリサイクル!ツーハンズでの買取体験談!

 

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-片付け

© 2023 脱赤字!任意整理で完済