8月も終わりですって、奥様!
毎年恒例の24時間テレビも終わってしまいました。(私は観ないけど)
小学生あたりは、夏休みの宿題の追い込みで大変な時期ですね。
ちなみに、私は小学生のころ、ほぼちびまる子ちゃん状態でした。
計画を立てても途中で挫折して、追い込まれます。
大人になっても、こういうところ変わんないな。
詐欺被害のお金を無事に取り戻すことに成功
さてこの1カ月、詐欺被害のお金を取り戻す件にずっと追われてました。
世話焼きの長女気質が全開フルパワーオン!って感じで。
そして、ようやく解決。
まだ、完全に終了してませんが、私のミッションもようやく終わると安堵してます。
この1連の流れをまとめようと思ってます。
少しでも誰かのお役に立てれば。
というのも、お金は返ってきても、詐欺業者は消えないんです。
調べてたら、もう、何年も運営を続けてて。
それだけ被害に遭う人も多い。
そして、今回簡単にはなくならない理由もわかりました。
詐欺が簡単になくならない理由もわかった
今すべて書くわけにはいきませんが、
要は、糾弾するよりもお金が返ってくるほうを優先させることと
それまでの道のりが、なかなか大変で
少額被害だったら、あきらめる人が多いんですよね。
でも、取り返せるよってことは発信したいなー
このブログとは切り分けの予定です。
リンクは貼ります。
その他近況報告的な
「誰が興味あんねんなー」ですが・・・
詐欺案件で奔走しつつ、相変わらずのワンオペ育児
なのに、娘は毎日「パパパパパパパパ」
ほぼお風呂入れてるだけなのに、すごい存在感ある、オット氏。
女の子はパパっこになるんですかね?
「抱っこ」とか「わがままっぷり」は、全部私に来ちゃうんですけど。
使い分けてる感・・・
あとマメに更新もせず、ブログ止めたのか?と心配されると困るので(心配してー)
ブログのトップにツイッターをピロっと貼りました。
これで、私の生存確認をしていただければ・・・
しょうもないことしかつぶやいてませんけどね。