※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

体験談

離婚届は窓口にそっと置いて欲しいと思った話

突然ですが、離婚届を取りに行ってきました。

夫に対して、どうしようもなく許せない事案が発生しましてね。

ブチッとキレた翌日に役所に取りに行ってきました。

私がまさかそんなもの取りに行ってるなんて、夫は知りません。

何度か取りに行こうと思ったことはあったけど、今回ばかりは許せないと思いました。

しかし、離婚自体のハードルもそうですが、取りに行くのもなかなかハードモードでした。

 

離婚届の取り方は自治体によって違う

たしか婚姻届も同じところに取りに行ったはずだけど、何の迷いもなく受け取ったんだと思います。

記憶がない。

めでたいことだから、欲しいと思えば窓口に躊躇なく聞けますしね。

 

しかし、離婚となると話は別。

昔、友だちに付き添って取りに行ったときは、カウンターの引き出しに普通に入ってたんです。

でも、私が住んでるところは違いました。

 

キョロキョロ見渡しても見当たらない。

これは、窓口に聞かなければならないやつ。

数年前に揉めたときにも一度取りに来たことがあったのですが、そのときも確か見当たらなくて

もらわずに帰ってきました。

 

でも、今回は決意していました。

どれだけ探してもないので、窓口に聞くことにしました。

隣のカウンターや周囲に人がいたけれど意を決して。

「離婚届が欲しいです」

 

役所の人は奥の引出からおもむろに緑のラインの用紙を持ってきました。

それを受け取って終わりではありませんでした(TT)

 

カウンターで丁寧に説明を受ける羽目に

私は用紙を受け取って帰るだけでよかったんです。

でも、役所の方は「離婚届の書き方」について、丁寧に説明してくれます。

長い・・・

横の人がチラッとこっちを見たのを感じました。

 

他の欄は代理人でも構わないけれど、署名捺印は本人の直筆で書いてください、とか

子の親権についてとか、戸籍とか、姓とか、いろいろ。

 

しかも、書き損じてもいいようにでしょうか。

3部まとめて渡してくれたし。

ほかには、書き方など複数の書類と一緒に受け取りました。

ご丁寧に、ありがとうございました・・・って・・・

 

これ、決意してる人でも、結構恥ずかしい。

そりゃ、メルカリで出品する人もいれば、購入する人もいるでしょうね。

役所行くのに交通費がかかる人もいるだろうし、

平日にとりにいけない人もいるだろうし。

 

あー、メルカリ出品対策?ではないか・・・

それでもそっと窓口の隅の引き出しに入れておいて欲しい。

(もしくはこっそり説明してほしいわー)

 

離婚届がお守りのようになっている現在

なんやかんやありましたが、手元に離婚届が3通。

夫にはいまだに持ってることは言ってません。

ただ、持ってるだけで、いざって時の印籠を持った感なのか、大きく流れが変わりました。

 

関係を中途半端に修復しようとしても意味がなくて、

別れるにしても再構築するにも、中途半端に壊れてるよりは一旦ぶっ壊そうと思いました。

 

詳細は省きますが、話しあった結果、心からの謝罪も受けました。

1年半前の大きな危機の延長の出来事で。

あの時も謝ってくれて夫婦再構築してきました。

決めたからには私も一旦飲み込んで、それなりに頑張ってきたけれど、信用するってなかなか大変で。

そんな私に対し、夫は過去はなかったかのように過ごし、ほんとに家族としてやり直す気あるの?という態度。

そんな中、子がパパっ子になってきて、以前より積極的に接したりするようにはなりました。

それでも、私への態度は・・・?

溝は埋まらなかったというか、埋めようとしてる感じが私には伝わってこなかった。

 

元々、変なプライドが高いせいか、最近は特に謝ったり折れることがなかった夫でしたが、

夫自身、昔のように私に接していいのかわからなくなったと。

結果、今回の嘘に繋がるんだけど。

 

でも、「(ララちゃんが頑張って許してくれたのに)自分が最初に悪いことをしたのに、夫婦関係を改善する努力をしてこなかった」や

「いままでお金の面でもたくさん助けてもらってきたのに、そういうのを忘れて嘘をついたりしてごめん」と謝ってきました。

 

このまま信用していいか、そんな簡単ではないのだけど、子どもは「パパとママ」が一緒にいることをいつも喜んでいることもあり、しばらく様子をみたいと思います。

ほんと、「パパみてー、ママみてー」って、夫が帰宅してから寝るまでの時間の子のテンションを見てると、そう思うんですよ。

 

これでダメなら、取りに行った離婚届が出てくることもあるかもしれません。

 

離婚届を受け取る方法、おわりに

個人的なことも含め、長々と書きましたが、最後に離婚届をゲットする方法をまとめたぞ!

  • 離婚届は自治体によって受け取る方法が違う
  • 役所のカウンターで自由に取れるところもある
  • 役所の窓口で手渡しじゃないとだめなところもある
  • 住んでるところ以外でもらってもOK(隣町とか)
  • ダウンロードもできるけど、A3用紙が必要かも
  • なんならメルカリにも売ってます。

いざという時のお守りに、どうぞ(どんなまとめ?)

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-体験談