7月ですね。
ちらほら、ボーナスなんて話を目にしますが、我が家はボーナスなし!
ボーナスがあれば、繰上げ返済とかできるのに、そもそもボーナスがあれば、膨らまなかった・・・
車の契約して、数ヵ月後に仕事をやめて、ボーナス払いができなくなった
オットくん無職ニート自宅警備員問題よりも、ボーナスないのにボーナス払い月があったことが
一番の問題で。
忌々しい・・・
オットくんのもともとの借金より、無職のボーナス払い(14万)が借金が増えた最初の原因なんだと
ボーナスというキーワードで嫌なことを思い出してしまいました。
気を取り直して、返済の記録を更新しました。
2017月6月末 借入残高
借入先 | MAX | 残高 |
ジャックス① | 430767 | 205,000 |
ノーローン | 531208 | 275,208 |
アコム | 1018794 | 289,000 |
ジャックス② | 841000 | 239,700 |
エポスカード | 305683 | 86,700 |
りそなカード | 570164 | 157,364 |
三井住友ローン | 523117 | 140,800 |
イオンカード | 494679 | 162,679 |
その他 | 593964 | 578964 |
【完済】
■JCB 32,177円
■自動車ローン 2016/02/20
【集計】
◎債務総額 8,779,619円(車ローン含む)
■ 残債 : 2,146,512円(前回更新より-129,406円)
できる範囲で節約をがんばる・・・
自分のことやオットくんに関わるお金絡みはたいてい我慢できますが、どうしてもできないこともあります。
できる範囲で節約を・・・
とおもって、今月から布おむつ開始することにしました。
紙おむつは楽ですが、消費が早く・・・
これから汗をかく季節だし、かぶれを防止するためにもいいかなと。
ないなりに・・・なんですが
使うところは使いたいんですよね
こどもに関しては。
布オムツやベビー服などは
メルカリでの売上金を使って
メルカリで買うという
ベビー服などはすぐにサイズアウトしちゃうし
先日届いたものも、かわいくてきれいで
2着300円(送料込み)だったので
満足してます。
これだけでもかなり節約(^-^)
節約できるところはして
その分、使うときは喜んで使いたい。