先日、オットくんは元同僚さんにお金を貸しました。
このときの4万円は、25日を待たずして、すぐに返してくれました。
1週間もかからなかったのではないかな?
大丈夫だったのかな・・・
そして、その元同僚さんから
早朝、メールがあった模様。
相談というか、ちょっと会えないか?という話。
人のことなのでよくわからないけれど
家庭内がごたごたしているらしく
その辺の相談をオットくんにするらしい
私からすると
「よりによってオットくん?」っていう感じなんですが
仕事が決まらず
アルバイト生活をしているようなのです。
借金とかはないらしい
奥さんも共働きだったのだけど
諸事情で働けなくなったらしく
だから生活がいっぱいいっぱい
そして、オットくんは出かけていったのでした。
仕事は直行するとか。
オットくんに相談というのは
どうやら仕事の相談らしい
その辺の複雑かつ深い話は私はわからないので
なんともいえませんが
出かけるときに
「なんか、困ってるんやったら1万くらい貸すわ」
って言ったんですよね。
はぁ・・・
貸してって言われたの?って聞いたら
言われてはないけど・・・って。
で・・・
なんで、すでに貸す前提で私に言う?
そのお金、今回は、我が家の家計から出すんですよね?
勝手に貸すって決めて話するのはおかしいでしょ?
私に相談もなしに決めるな!!
もう月末ですよ?
支払いとかありますよ?
そのお金、ほぼ私の傷病手当金じゃないですか?
自分のポケットマネーを貸すのはなんとも言わないけど
うちもすごく大変だし
返済遅れてるのもあるし
いろいろあるし・・・
余裕、全くないのに
それを遅らせてまで人にお金を貸すことが
果たしていいことなのか?
それでも、たとえばその1万円で
ピンチをしのげるのであれば・・・とも思わなくはないけど。
(そもそも、今回はまだ、貸してとはいわれてないんですけども)
業者に借金するよりは・・・ってオットくんも思って貸そうと思ってるのかな
よくわからん。
勝手に決められるのは腹が立つ
メリットデメリットで考えるような人が
他人に対して親身になるのも不思議だなぁと思っていたのだけど
「いままで人に優しくしたりすること
あんまりなかったけど
そういうのが自分に返ってくるのかと思って
だから、人にやさしくしようと思って・・・」
と、言ったんですよ。
うんうん。
これまでの自分を省みて
人に対して優しい気持ちをっていうのは
悪くはないと思う
お金貸すことが正しいとは言わないけれど。
ただ
それいうなら
私に優しくするのが先ではないか??
なんかね。
付き合い始めの頃とか
ほんとやさしかったけど
釣った魚にえさをやらないどころか
飼い殺しもいいところ
べつに元同僚さんにヤキモチをやいているわけではないですよ。
ただ、もう少し家族の時間も大事にしませんか?
とか
なんか、ここのところモヤモヤしていたので
そのまま伝えたら
「もしかして、淋しいの?」
と、なんか的外れなことを言われました。
100歩譲って、淋しいということにして
ほんと、人の家庭の心配より
自分の家庭の心配したほうがいいと思います。
ああ・・・宝くじ買おうかな
あたったら、オットくんを置いて
別宅に引っ越して
借金も一気に完済して
心穏やかに暮らしたい。
オットくんはたまに遊びに来ればいいよ、別宅に。
っていう、妄想をしながら今日も寝ます。
オットくん帰ってきたら、話を聞かないと・・・