任意整理の手続きを開始したのが、2013年の6月でした。
このブログを開始してから1年後のことです。
そして、9月には任意整理したところとは和解をし、10月より新たに返済が開始されました。
あれからもう4年が経過しましたが、その間もいろいろありました。
順調とは言いがたいですが、なんとか借金は減っています。
その返済生活の中で、オットくんが始めて言った言葉、それは・・・
早く借金を0にしたいと彼は言った
「早く借金0にしたいな・・・」
そんなこと?っていわれそうですが、オットくんが本気で口にしたことって今までなかったような気がします。
正直なところ、オットくんは借金と真正面からぶつかったことがあまりないのです。
コレだけ返済生活続けてそんなわけないだろうと思われそうですが、ほかの事がいっぱいいっぱい過ぎて、そんな余裕はありませんでした。
借金も返済に困ったら返済を遅らせ、母親や私に頼ったりすることに慣れてしまっているのもあったと思います。
過去のオットくんの言動には、がっかりすることが多かったです。
たとえば・・・
「自分ががんばらないと」という思いを持ってくれたのかどうかはわかりませんが、「はやく0にしたい」という気持ちは心から出た言葉のように聞こえました。
1日でも早く終わらせないと、やりたいこともできないですしね。
オットくんの言動はいまさら感もあるけれど、「借金0にしたい」という強い思いがなければ、返済生活はがんばれない
まして、債務整理までしたわけだし、完済後、またこのような生活にならないためにも、自分の過去もたまにには振り返って欲しい。
安易にポジティブになるよりも、ちゃんとこの経験も受け止めて、前に進んで欲しいと思います。