仕事

夫正社員確定!メンタルも家の中の空気感も変わった

毎年毎年、12月は事件が起こる。
オットくんが不安定になったり、仕事辞めたり、二人で無職になったり、オットの隠れ借金諸々が発覚したり・・・無事に年を越せるかな・・・と、毎年思う。

去年の年末の記事を読んだだけでも、オットくんが「正社員になれるはずが慣れなかった」とか、「仕事辞めようかな」って言ったりとか、メンタル不安定で喧嘩もよくしてたし原因不明の高熱&嘔吐にも罹っている。毎年1年の集大成のような嫌な出来事目白押し。

でも、今年は違った。
先日「仮で正社員になる」と言ってましたが、正式に1月から正社員になること決定。

仕事が続かないことは、本人が一番しんどかった

オットくんのネガティブな言動、モラハラ発言等々、メンタル落ちに振り回せれることもなく年末を過ごせてます。
私も彼の様子を窺ったりする必要もないから、気が楽(^^)

当たり前ですが、借金あって仕事をポンポン変わっていくのは、そばにいるこっちもしんどかった。
本人も最初の頃は、もともと超ポジティブな人なので、「次頑張ればいい!」という気持ちだったんだろう。

そのうち、ここで続けてやっていく!と思えた会社に出会えても、数か月で会社が倒産したり、一番きつかったのは「腰痛」が完全に持病となり、これが原因で仕事を辞めることになることも増えた。

別に好きでやめたかったわけじゃなくて、ほんとに体が持たなかった。でも理由はどうあれ「仕事が続かない」という事実は、オットくんを追いつめていったと思う。

だんだん、腰が原因なのか、忍耐がないのか、運がないのか、本人も私もよくわからなくなってました。
借金の返済もあるし、私の収入だけじゃきつくて。

なのに、フルタイムで働いている私に「副業もがんばってよー」って上から言われたら、そりゃ私も心がギスギスしてくるってばよ!(突然のNRUTO)

ただ無職ってだけじゃなくて、借金もたくさんあって返済が多すぎて生活が苦しくなってる状況に、私も病むよね。
そんな状態でも、だれにも相談できない私も私なのかもしれないけど。

この数年は完全に家の中の空気も、よどんで暗かったですね。
年々、オットくんのモラっぽい発言もひどくなってたし、急に人格変わったりしてましたしね。
私とオットくんは、縁が腐ってる(占い師談)らしいので、なかなか縁も切れないで、私も八方ふさがりでしたが・・・

オットくんの自信が回復するまで

今の仕事は3年目になるし、腰痛も相変わらずあるけれど症状も落ち着いていて、休むことなく仕事にも言ってます。
たまに、仕事の愚痴を言ってはくるけど、たいていは正社員になれないこととかですね。正社員するする詐欺やーって。

やっとです。今回もぎりぎりまで翻される可能性はあったのだけど、周りが固めてくれたようです。
ちょっと前から、家の中の空気も変わってきてます。
どんよりした空気感がなくなってきました。

それは彼のメンタル云々だけでなく、私自身の問題もおおきかったんだろうなぁ、と思います。
単純だけど、オットくんが捨てない不用品を処分したり、片付けに精をだしてるんですよね。風水意識してるわけじゃないけれど、やっぱり悪い気をため込む環境ではあったんじゃないかと。

この1~2か月、いろいろ変化することがあったので、こういうのってやっぱりあるんじゃないかなーと思います。
心が荒んでるから部屋が雑然とするのか、部屋が雑然とするから心も暗くなるのか
やっぱり、こういうのもあるのかもなぁ・・・

と、ちょっと話が逸れましたが、去年から完済祭りだし、この数年の憑き物がちょっとずつ落ちてるのかもー
やっぱり我が家の元凶は、借金(お金の問題)だったとしみじみ思います。

肩書が変わっただけだけど、一つの目標をクリアしたのは一つの成功体験になります。
そして、また新たな目標というか、野望もあるようです。

本来の超ポジティブ人間に戻る日は近いかもしれない・・・

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-仕事

© 2023 脱赤字!任意整理で完済