徒然思い

私は夫の借金の「被害者」ではなかったんだろう

この数年いろいろあったけど、最近になって心穏やかでいられる日が増えてきました。
といいつつ、昨夜、娘夜泣き対応時のオットくんの態度言動で、クワッと切れたところですが。
まあ、それもまたどこの家庭でもよくある夫婦喧嘩なのかもしれませんね。

一時は、夫婦関係も家族関係も終わったな・・・って思ってました。
よく今日まで、持ちこたえてるもんだ。

やっぱり一番の元凶は「借金」「お金」であることに他ならない。
なんだかんだ言っても、お金があればすべて丸く収まることばかり。世の中そんなもの。

ダメなら、もっと昔にそれこそ結婚する前に、離れてしまえば私もこんな生活になることはなかった。
でも、そうしなかったというか、できなかった理由が、ちょっとわかった気がします。

私はクズを好きになってしまったのか

冒頭から、ぼろくそ感出てます。
ひどい。

でも、これは今日たまたま聴いてた占い師しいたけさん(@shiitake7919)のインスタLIVEでの一言。
単に占いの話でもないんですが、ああ、そういう理由もあったんだなーと思った話です。

私、水瓶座なんですが、水瓶座は「クズを好きになる」「クズが英雄に見える」っていう言葉と理由でストンときました。
なんかひどい言い草のようにも聞こえますが、クズな人って嘘がつけないというか、正直に思ったままを言葉にしたりしますよね?

おい!旦那をクズとかいうなんて、ひどい嫁だな!

そんな声も聞こえてきそうですが、まあ、過去の言動で「私を金ずる」と言ったり言わなかったり・・・言ったんだよ!!!

とかね、自分が悪いことしたり、借金があったり、さらに隠れ借金が私にばれた時もすべて赤裸々に話したりね。
クズとはいわないけど、ダメンズっぷりを発揮することが多々あるんですよ。

まあ、そんな人なので喧嘩したときの暴言もひどいけど、とにかくドストレートな人でした。

付き合い始めの時にも、私が断ってもゾンビのごとく突っ込んでくるような人だった。
そういう、ちょっと人にない部分に、バカ正直なところがヒーローのように見えた・・・時もあったのです。あったのです・・・あったのです・・・

で、むかつくのに腹が立つのに、一緒にいるのもしんどいのに、心の片隅でこういう性格が面白いって思ってしまった私がいるんだろうな。そりゃまわりに夫婦漫才みてるようって言われるくらいだもの。
ほんと、ユニークさとクズな部分が紙一重で、手のひら返しがすごいの。

嫌になったら、合わないと思ったら、無理だと思ったら別れたらよかったのにね・・・

ドライになり切れない、とにかく裏切れない性格が災いしたか

まあ、ここもしいたけさんの言葉を借りますが、「ドライになり切れない」「義理堅い」「とにかく裏切れない」性格。
あー、わかりますわかります。

小学生の時に好きになった人を、高校卒業までずっと好きだったりね(いざ振り向いたらある一言で一瞬で冷めたりもする)
嫌だ、この人苦手だ・・・と思っても、向こうから来たらとりあえず絡んで、そのまま繋がってるとか。
割り切れないから、オットくんと泥試合しつつもいまだ腐れ縁で続いてる

結局、情が動いたり、何か一緒に頑張ろうとしてみたり
客観的にみると、判断間違えてるって話ですよね。

ほんとに相手を思ったり、助けたいなら
もちろん手を差し伸べるのも必要だけど、的確な判断でスパッと切り込むのが大事。

みなさん
付き合ってる人に、配偶者に「借金がある」って言われたら、一緒に頑張るのも悪いとはいいませんが
自分を大事にするなら、結婚してないなら一旦離れてみたほうがいい。
それでも好きだったり情があるなら、「第三者に相談」。親友人が無理なら、一人で債務整理してもらいましょう。
ほんと、もう一度ブラックになったって、大丈夫よ。
一緒に頑張るなら、返済なりを一人で頑張れるように促す。それが一番安全で、被害が少ない。

両方共倒れになるのがダメ(うちです)
それこそ、鬼嫁と言われようとも、頑張ってもらうしかない。
その頑張りを見て、ああ、大丈夫って判断できるし、それができないならやっぱり別々の道を歩んで、自分の人生を大事にしたほうがいい。

借金問題に巻き込まれないための対策

心の底から思う。
借金を抱えている人は、周りを巻き込んではいけません。

でも、私は巻き込まれたのも事実だけど、半分は自分からも巻き込まれていったんだよな。
ああ、私もどうかしてたよ。特にお金のことではオットくんに対しての被害者意識はなくしていこうと思った。

彼の問題は彼で頑張る。
私の問題は私で頑張る。

切り分けて考えられるようになったのは、「借金」っていう憑き物がはがれてきたからかもしれません。
人生で「借金」なんてしたくないって思ってた私にとっては、あれは禍々しく、重くるしい十字架みたいな存在で。
貧乏神はずっと居座るし、最悪だった。
最近、いなくなったんじゃないかなーって思うくらい、心も体も軽い。
健康状態もだいぶ良い。

年末にそこそこ臨時収入が入ることもわかったり、なんか金運もよい!

被害者だという思いが、さらに自分を苦しめてたんだなと思う。
自分にかける呪いの怖さよ。

途中から共依存にもたぶんなってたんだけど、最初は少しくらいなら助けてあげてもいいかな・・・くらいの軽い気持ちだったんだよね。
そして、その時は好きだったんだよねーたぶん(遠い目)

今後も夫婦関係はたぶん変わらないけど

今彼に対して、愛だ恋だの感情はよくわからないけど、基本的に相手のこととか知ると、あんまり人を嫌いにならない性格の私です。
昨日の夜の喧嘩の時も、「いつもこの人はこうだ!全然変わらない!ほんとに嫌いだ」って思ってる口撃してる。
オットくんとも翌日にはケロっとお互い普通にテレビ観て、会話してますからね。

嫌だ嫌いだ苦手だってその時はその人に思っても、翌日には気持ちが変わってたりする。
やっぱり忘れっぽいのかなー・・・

子どもの前で喧嘩しないようにだけは注意したいと思います。
たまにオットくんがしつこくうざ絡みしてくるので、「もうあっち行ってよ!近すぎるねん!」とか言ってたら、寝るときに横で話しかけられると、最近娘が「近いー近いー」っていうようになってしまった。

クズと付き合ってるからと言って、私みたいな性格とは限らないですし、あくまで私の場合の話と意識が変わってきたという話でした。

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い

© 2023 脱赤字!任意整理で完済