返済

ゆうちょで事業用に2つ目の口座を作れなかった話

2020年2月末 借入残高

借入先MAX残高
ジャックス①430,76740,000
ノーローン531,20811,208
三井住友ローン523,11745,855
楽天カード146,65533,523
その他447,309429,782
560,068

完済済み

  • JCB 32,177円
  • 自動車ローン 2016/02/20
  • 夫隠し借金 60,000 2018/06/27
  • ジャックス② 841,000円 2018/11/27
  • マルイエポス 305,683円 2018/11/27
  • りそなカード 570,164円 2018/11/27
  • アコム     1,018,794円 2019/12/3
  • イオン    494,679円 2019/2/15

残債まとめ

残  債:560,058円 

(債務総額:8,779,619円(車ローン含む)+60000)

近況:新型コロナ問題でパニック日本

テレビでもどこでも、新型コロナウィルスの話題でいっぱいですね。
仕方がない面もありますが、国内全体が暗い。
明日からしまじろうの映画が始まる予定でしたが、ドラえもんとともに上映延期になりました。
前売りチケットを買って準備して、「明日行こうねー」っていってたら、延期のメールが。

明日、行けなくなったよ~っていうと、「えー!ざーんねん!」って言ってました。

仕事探しもしてるのですが、世の中が落ち着くまで活動自体難しいのでは・・・なんて思います。
小中学校などは、3月から春休みが終わるまで休校になるというし、イベントなども中止。

会社はリモートワークするところもあるし、飲食店なんかは営業自体難しくなってきてますね。
いま続けてる在宅ワークを細々とでも、きっちりやっていくのがベターなのかなと、思い始めてます。

確定申告の期限も4月16日まで延長

おなじく影響を受けて、確定申告の期限も1ヵ月延長されましたね。

気は楽になるけど、うれし~とはならない。
はやく片付けないと、他のことができないからである。

なぜ、毎年私は2月にまとめてやろうとするのかーーー。
夜中にコツコツやってるんですが、夜泣きなんかでできない日もあり。
なんとか、3月の最初の週には終わらせたい!いや、終わらせる。

通帳も、振込手数料を安く済ませるために、お金の入るところが複数になってたんですが、手数料とかよりも手間を考えたら事業用口座作ってまとめたほうがいいです!

そこで、郵便局では事業用に2つ持てるという情報を仕入れたので、意気揚々と作りに行ったんです。
でも、近年、国際的にマネーロンダリングへの厳正な対処を求められている等々で、一人に1冊を徹底するようになってるとのこと。

一応開業届の控えなんかも持って行ったのですが、ダメでした。
郵便局の方が、もっとえらいところ(語彙力)に電話で確認もしてくれたのですが・・・仕方なし。

今持ってる口座のどれか一つを事業用に線引きするしかなさそうです。

しかし、確定申告めんどくさいよ~
数字嫌いよ~

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-返済

© 2023 脱赤字!任意整理で完済