2014年、心を入れ替えます。
「脱赤字」と「完済」を記録するブログなんだから、頑張って更新しようと思ってます。
そして、リアルな体験談として、こんな私の「The 底辺」な体験でも、誰かの参考になる情報として発信したいなって思いました。
借金生活なんて、自慢できることでもないけれど、
今まさに「返済に困ってて」「滞納してて」「誰にも相談できなくて」と悩んでる人って、
少しでも自分の気持ちが楽になれる情報を探していると思うんです。
生活の足しに、副業ないかなとか。
私がそうだったから。
少しでもお金になるようなことがあれば
滞納したらどうなるのか・・・etc.
それで、債務整理だってしようって思えたわけだし。
このサイマー生活、ほんと辛いです。
オットのせいでーーー(`Д´) ムキー!
っと、怒ってたことも、「騙された?!」と思ったことも、責めたてたこともありました。
どれだけ責めても逆切れしないオット
たまに私が責めすぎて、おかしくなる時もあったけど・・・
一番悩んでたのはオット自身です。
私に頼りながらも、なんとか返済しようと思っていたのも事実
まあ、それが結果的に悪循環になるなんてそのときは思えないですよね。
「返済しないと」と切羽詰まってたら、お金借りてでも返そうって発想になりますよ、そりゃね。
私だってそう思いました。
無職が続けば借金返済なんて到底無理。
私の給料だけで、オットの返済まで追いつく訳もない。
だれも、借金生活やサイマーになりたいなんて思ってるわけではない。
どこかで歯車が狂って、首が回らなくなっていく。
じわじわと生活が苦しくなり、精神状態も普通じゃなくなります。
サイマー生活が長引くと、ある意味「開き直り」のような逆悟りを開きます。(私たち夫婦はそうだった)
「払いたくてもない袖は振れない」
だから、お金をちまちま作るしかない。
逃げようとかそういう思考じゃなくて、お金を作らないことには、いつ返済するっていう連絡もできない。
それでも、開き直りと追いつめられる精神が、波のように交互に繰り返しやってきます・・・
人によっては、死にたくなることもあるでしょう。
私も死んで消えたいと思うことはありました。
実際に行動に移すつもりがあるとかないとかじゃなくて、思わず言いたくなります。
オットも一人で借金に悩んでた時はそうだったでしょう。
ときどき、気がおかしくなったかのように、些細なことに切れて、自殺行為ともいえる運転を
することがありました。
(いきなり逆走したり、異常にスピード出したり)
「何でこんなことするの?そういう運転する男大嫌い」って当時はよく怒りをぶつけてたけど、今思えばちょっとおかしくなりかけてたのかもしれません。(いや、おかしかったのよね)
ただ、彼の基本って「限りなく前向き」なんです。
この部分、私はすごいなって思います。
どちらかというと、私はネガティブ思考だったから。
でも、「前向きに考える方法」を私は彼から、教わった気がします。
そして、借金生活はつらいけど「経験値が上がった」と、前向きにとらえてます。
まあ、そうでも思わないと、やってらんないんだけど(´ェ`*)ネー
こんな生活で、オットを嫌いにならないかといえば、嫌いな日もあるけど、基本的なところでは楽しくて、生活していれば嫌な面も見えるけどそれはお互いさまで。
それに、オットはギャンブルは一切しないんです。
無職の時は、仕事探しながらポイントサイトでちまちま頑張ってて、根気強い・・・