徒然思い

我が家にもじわじわとコロナによる経済的影響が

ゴールデンウィークが終わりました。

巷ではゴロゴロウィークと言ってましたが、ゴロゴロもできてません。

動きまくりたい元気な子供が、外に出たがります。

そんなわけで、お昼時とか人がいない時間を見計らって、普段から人のいない神社の公園で遊ばせています。

お友達くるかなー?なんて、目をキラキラさせて公園へ向かう子どもを見ると毎度申し訳ない気持ちになります。

「幼稚園まだかなー?」

これも結構こたえます。

幼稚園に通い始めたら、週3くらいお預かりをお願いして、在宅の仕事を頑張るか、パートに出るか。。。

なんて考えてましたが、在宅の仕事はGWに入ってから一度も依頼なし。

この状況下でパートに探しすらできないし。

 

それでも、オットくんが働いています。

あー無職が長かったころに比べたら、えらいえらい。

 

でも、さすがにこちらもコロナの影響がこれからどんどん出てきそう。

まあ、会社員なので、休業補償などもあるので全くなくなることはないですが、残業と休日出勤がなくなるので、減りますよね。

加えて、オットくんが家にいると、やっぱりストレスたまります。

たぶん、どこのご家庭でも同じような感じではないかなと思いますが。

しかも特別給付金を見越して、先月末にメルカリでゲーム買ったし。

もちろんメルペイ利用の後払い。

でも予想に反して、手続きして手元に給付金がくるまで時間がかかりそうです。

手続きのための書類も届いてませんが、今月支払いできるか、すんごい不安です。

マスクも届かないし、手続き書類が入ってるかと思って郵便ポストを開けたら、自動車税の納付書でした。

ちーん

と、だれが見るのか読むのかこんな記事。

たまには、こんな日記みたいなのを書きたくなりました。

(それだけ暇ということか、とうとう筋トレとヨガを本格的にやろうとする始末)

応援いただけると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ララ

夫の無知から始まった借金生活。気づけば総額500万越え。 現在は任意整理し、粛々と返済中です。 「あのときはこんなに大変だったけど、今は毎日楽しい♪」と思えるように日々奮闘しています。 私の経験がどなたかの役に立てればと、ここに書き残しています。 詳しいプロフィール

-徒然思い