先日、ノーローン=シンキの借金が完済しました。
実は、返済が苦しくなった時に、任意整理しています。
ほんと、いろいろな体験をさせていただいたので、思い出深いですねー(自虐です)
借入するときも返済するときも一番印象深いので、ちょっと振り返って最後にこの痛みを昇華させようと思います。
ノーローンを利用した経緯
思い出したくもないけれど。。。
貧して鈍したんですね、頭が。
まだクレジットカードの返済が大変だーくらいで済んでた頃です。
そんなときに、流されるままに借りた結果、最悪な出来事を引き起こしてしまう結果となりました。
当時夫には若いころに作った借金がありまして、それが重くのしかかっていました。
自宅警備員だったし。
あのとき、流されなければ。箱(無人契約機)に入らなければ・・・
-
ノーローンのレディースローンの無人契約機を利用した体験談
無人契約機。 町の道路沿いなどに、2~3台並んでいるのを見かけます。 案外目に付くところにあるんです ...
続きを見る
ここが分岐点でもあります。
この時点で肩代わりのようなことをしなければ、傷が浅かったことはまちがいない。
教訓
目の前に借金で悩む人がいたら、貸さずに肩代わりせずに債務整理をすすめろ!
返済が厳しくなり任意整理を決意
その後、箱(無人契約機)に入った経験は違う意味で私を強くしたのかもしれない。
ノーローンで借りたお金は、夫の借金の返済などにも充てたのですぐに消える。
でも、一気に借金がなくなったわけでもなく、生活費をクレジットカードに頼るようになり始めていました。
そして、どんどん鈍していく私は、クレジットカードはリボ払いはあっという間に限度額。気づけば借りては返しの自転車操業。
そうして、
落ちるときは一気に落ちた。追い打ちをかけるように、夫だけでなく私も派遣切りにあって無職になる地獄。
ここまで来たらもう、債務整理するしかない状態。
-
あああ
借金の返済に気づまり、何とかしたい! そう考えはじめたら、まずは無料相談を利用しましょう。 でも、ど ...
続きを見る
-
任意整理依頼後、司法書士さんと面談から和解まで
司法書士さんに任意整理を依頼してから1ヵ月。 先生に言われていた家計簿と収支表を持って打ち合わせに行 ...
続きを見る
この任意整理するときも、ノーローン(シンキ)だけ早く早くと急かされる。
通常は、すべて和解してから返済することが多いのだけど、シンキさんだけは前倒しで返済を開始しました。
-
任意整理をするか迷っているあなたへ
自分の経験談を赤裸々に語るスタイルのこのブログ。 失敗から学ぶことは多いです。 反面教師にして欲しい ...
続きを見る
任意整理したけれど延滞
その後、粛々と返済…のはずが、夫がまた仕事を失いまして、思うように返済が進まず。
腰に爆弾もあったので、体が痛くなって仕事をやめるというのを繰り返すし。
私の収入も任意整理した時よりさがったりして、計画通りにいかないという地獄。
1か月遅れで返済というのもざらで、ここでもシンキさんの鉄拳をくらう。
ほかのところ(夫の返済先など)は温情か、融通を利かせてもらえたのだけど、シンキさんだけは2回で即アウト。
その結果・・・
突然裁判所から訴状が届き・・・
ピンポーン…
このころの我が家は居留守を使う。
理由は恐ろしい家庭訪問が怖いから。
電話も基本サイレント。最近までサイレントでした。
玄関ポストに入っていた不在票に書かれていたのは、「〇〇裁判所」の文字。
その後、再配達で受け取って中身を確認したら、シンキさんからの訴状でした(TT)
こんなものを自分がうけとることになるとは(涙)
しかも、夫じゃない、私。
なんでこんな人生になったんだろう。。。
-
借金滞納で簡易裁判所から訴状が届いたらすべきこと!
借金の延滞が原因で、ある日突然、裁判所から封筒が届きました。 そうです、訴えられたのです。 封筒の差 ...
続きを見る
無駄に経験値だけが上がていく恐怖。
粛々と返済して6年、ノーローン=シンキ完済
その後もたまに遅れながらも返済を続け、無事に完済することができました。
完済した翌月には、契約書も返送されてきました。
本当に終わったんだなー
いろいろ恥をされしておりますが、皆様におかれましてはこのような経験をなさらないように、自分をしっかり持って、情に流されず!借金でお困りの人が目の前にいたら、そっと債務整理をおしえてあげてください。
任意整理しても、ブラックリストには載りません。
ただ、一定期間ローンやカードの発行が難しくなりますが、しばらくすればカードも作れる可能性もあるし、CICなどの信用情報も一定期間たつとホワイトになります。
弁護士や司法書士、収入が少ないかたは法テラスがあります!
急ぎの場合は、やっぱり弁護士や司法書士の無料相談を利用するのがいいかなと思います。
ぜひ減額診断なども利用してみてください。
任意整理しよう可迷ってるけど不安・・・
そんな人はこちらの記事をどうぞ!
いきなり弁護士さんに話すのは・・・と不安な方は、DMやメールにてお話聞きますよ。
twitterのDMはこちらから⇒@datsuakajirara
メール・お問い合わせはこちら