定期的にオットくんの「仕事辞めたい」が出ます。
直近は先週末で、その前が1か月前かな。
だんだん、辞めたいと口にする頻度が増えてきてます。
いろいろ積もるものもあるんだろう。
転職も多い人なので、辞めたいと言われると「またか!」と構えることが多かったですが、最近は「ほんとに辞めたいなら止めない」と言ってます。
借金まみれで泥沼状態だったころと今は違うので、私もそう言えますが、昔なら返済はおろか生活もできなくなるのに・・・と、悲壮感が漂うところです。
共働きなのに追いつかない家計状態だったから、そりゃ私も焦る。
辞めたいとは言うけど、結局今日も仕事頑張って、月初めだから、書類の締めとかあるからと、2時に起きて出ていったし。
この会社ブラック臭は漂うから、辞めてもいいよとは言ってます。
ただ、いまはコロナ禍。
この状況下で職を失ったら、仕事探しは厳しい。
以前なら、トラックドライバーまたやるわ!って本人もいうところなのだけど、最近腰の具合がちょっと良くないので、トラックドライバーもちょっと厳しい。
そんなこんなで、辞める選択にならないというのもあるのだけど
「ララちゃん、仕事探しといて」
・・・
いつも最終的に、これ言われるんだけど、非常に困る。
もちろん私は探さないんですが。
世の中全体が厳しい中、「仕事があるだけましなのかもしれない」ともいう。
ただ、それも「今は」の話で、オットくんの会社も今回の新型コロナの影響は受けているので、どうなるかはわからない。
先行き不透明な中、私は私で粛々と今できることをやるだけ(--)
たまに彼に嫌味言われることもあるけど、「ストレス溜まってるんだろう」と思うことにします。
(私の稼ぎが少ないことをたまにチクっと言われるけど、家事育児一切丸投げの人に言われてもねーって思ってスルーするのを覚えました。)