先日、1年ぶりくらいにCICの情報開示をしてみました。
以前確認したときは、右上の保管期間の記載ないものが多数()あったのですが、完済して契約も終了した状態のものは、保管期限が表示されていました。
ほかに気になるものがちょっとあったのですが、これはまた機会があれば書きます。
さて、今回は以前に使った三菱UFJ-JCBデビットを解約してしまって持っていない状態でした。
郵便小為替を使わねばならないかと思ってたのですが、じぶん銀行デビットカードもJCBデビットであることを知り、物は試しと申し込んでみることにしました(JCBのデビットカードであれば使えることが多いので)
じぶん銀行スマホデビットとは?
auじぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行が共同出資しているネット銀行です。
その、auじぶん銀行ではスマホデビットがありまして、よくあるデビットカードカードのいわゆる「カード」があるわけではなく、auじぶん銀行のアプリの中にカードが存在するような形ですね。
The カードレス!!
使い方は、普通のデビットカードのように番号を入力して支払いができます。あとは、キャッシュレス決済ですね
auじぶん銀行でデビットカードは、JCBのクレジットカードとして利用することが可能です。
そこで、CICのネット開示の際に、auじぶん銀行デビットカードを使ってみました。
auじぶん銀行デビットカードの4つのポイント
そのまえに、このスマホデビットのおすすめポイントを紹介しておきます。
じぶん銀行アプリから30秒で発行される
auじぶん銀行の口座があれば、すぐにスマホデビットが作れます。
auのスマホを使ってなくても、銀行口座が開設できます。
ネットショップやコンビニでも使えます
JCBクレジットカードが使えるところであれば、買い物も問題なくできます。
コンビニなどでは、QUICPay払いでキャッシュレス決済ができます。
現金5万円が当たるチャンスが!
合計1万円以上のショッピング利用でもれなく現金が当たる特典があります。
毎月3回の抽選があります。
知らなんだ!
使いすぎの心配がない!!
カード払いで失敗たことのあるそこのあなた!
われらが味方、デビットカード。
即時決済なので、使いすぎの心配がありません
口座にお金を入れなければ、使えないのだから!(TT)
さっそく使って無事にCICの情報をゲット
CICでの信用情報開示の流れは、こちらの記事に詳しく書きました!
-
CICの開示は三菱UFJ-JCBデビットカードでインターネット開示が便利だった!
思うところがあり、ひさしぶりにCICの信用情報を開示しました。 前回は、楽天のデビットカードが利用で ...
続きを見る
今回はウェブで閲覧できるものにしましたが、結果から言うと問題なく利用することができました。
CICのネット開示等の支払いの際には、利用できるカードが限られますが、クレジットカードを持ってない人でもJCBのデビットカードのうち、auじぶん銀行デビットカードが使えることがわかりました。
おまけ
ネット開示の際に、6桁の番号+カードの利用期限がパスワードとなります。
ダウンロードしたPDFファイルを見るときに、そのパスワードが必要です。
また、何度でも見ることができますが、パスワードがわからないとみることができなくなります。
私は、ファイル名の後ろにパスワードを入れて保存してます(ほかの人にファイルを見られる心配がない場合に限りますが)
最初に設定したパスワードを忘れてしまうと、あとから見ることができなくなるので、忘れないようにパスワードはしっかり管理してくださいね!
それでは!