(すっかり更新するのをわすれてましたすみません)
以前、iPhoneを購入した時は、分割が通らず、一括で購入しました。
当時は真っ黒だったので、シンプルに審査に通らなかったわけですね。
かなりショックを受けまして、結局その時は乗り換えキャッシュバックが流行ってた時代だったので、その金額を充てて一括購入しました。
この時から我が家は、いつもニコニコ現金払いがモットー
その時の出来事が、我々にはかなりのトラウマで。
iPhone5からiPhone8に機種変更するときも、ちょうどキャンペーンでかなり安く買えるタイミングだったのでそれで機種変更しました。
そして、この度、夫くんが急に思い立ってiPhone13に変更したい!
任意整理後の返済も完了した今なら、機種変更できるのでは?
試しに取り寄せた夫のCICの信用情報を確認したら情報が載ってなかった!今ならできる気がする!!
任意整理後初クレジットカード!アメックスの審査に通過した今ならできる気がする!
残価設定型でiPhone13に機種変更した流れ

そんなことを言いながら、auのカウンターに行きました。
機種変更の際には以下の購入方法が選べます。
メモ
- 分割払い
- スマホトクするプログラム(いわゆる残価設定型)
- 一括払い
いまは、残価設定型(auはスマホトクするプログラム)での購入が主流なようで、2年たったら機種変更するか、そのまま買い取るかが選べます。
ちなみに残価設定型の特徴は
ポイント
- 24回払いである
- 残価の支払い前に端末を返却すれば、その支払いを免除される
- なにもいわなければ残価に対して24回の分割払いを再設定(合計47回払い)
- 分割払いの再設定後に端末を返却した場合は翌月以降の分割支払金を免除

ビビっていくせに、いきなり気が大きくなる夫氏
iPhone13Pro Maxにチャレンジ(17万くらいするんじゃなかったかな?)
ついでに私も替えたら?って言われて、私は控えめにiPhone13のピンクにしました。
残価設定型での購入、審査はあるのか?
で、どんどん話を進んでいく。
あれ?なんか審査してる風でもないの?
いつのまにか、手元にiPhone13がありました。
そして、auのお兄さんはいいました。
「データの移行はどうしますか?こちらでやってもいいですか?」
話がデータ移行の話に進んだぞ!
審査はないの?ないのか?
「データ移行までだいたい1時間くらいで終わりますのでーそのくらいにまた戻ってきてください」
機種変更できたらしい。
もしかしたら、本人確認で免許証を出した時に、審査をしてたのかもしれませんが、実際のところはわかりません。
ついでに、今まで使っていたiPhone8も下取りしてもらいました。
この機会に支払いも、念願のクレジットカードをゲットできたということで、アメックスに変更
これね 任意整理後初クレジットカード!アメックスの審査に通過した
さて、この支払方法をクレジットカード(アメックス)にしたことで、ちょっと戸惑うことがありましたが、また次回(忘れてなかったらすぐ書きます)
任意整理しよう可迷ってるけど不安・・・ そんな人はこちらの記事をどうぞ!
いきなり弁護士さんに話すのは・・・と不安な方は、DMやメールにてお話聞きますよ。 twitterのDMはこちらから⇒@datsuakajirara メール・お問い合わせはこちら