妹が家に遊びに来たので、晩御飯を食べて帰ってもらいました。
久々に人を自宅に呼びました。
一時期は、「金融機関の家庭訪問」にびくびくしていたので、人を家に呼ぶことなんて一切できませんでした。
自分たちが家にいるときですら、必殺!居留守を使い倒してました。
話が逸れましたが、今回の晩御飯は簡単!ツナとトマトのクリームパスタにしましたー。
簡単時短なツナとトマトのクリームパスタ!
私はパスタは好きだけど、オットくんはあまり食に冒険しないタイプなので、家では定番ミートソースが多いです。
常備しているツナ缶とトマト缶で作れます。
材料(二人分)
- ツナ缶
- トマト缶(ホールでもカットでも)
- 牛乳 大さじ2※
- マヨネーズ 大さじ2※
- コンソメキューブor顆粒コンソメ
- 砂糖、ケチャップは適時
作り方
- フライパンにトマト缶・マヨネーズ・牛乳・コンソメキューブ(砕いておく)を入れ加熱します。
- コンソメが溶けたらツナ缶(汁も一緒に)を入れ温めます。
- トマトの酸味があるので、砂糖を少し入れるか、ケチャップを入れて整える。
- 少し硬めに茹でたパスタを投入
完成~♪
※の牛乳とマヨネーズは生クリームの代わりです。
牛乳だけではコクがでないので。
ソースはアレンジが効きます♪
多めに作っておけば、オムライスのソースにしたり、パンのお供になります。
ニンニクや玉ねぎのみじん切りをプラスするのもいいですね。
トマト缶は業務スーパーや普通のスーパーに行っても安いので常備してます。
そうそう、業スで買ったマカロニサラダがあまりおいしくなかったけれど、かなりの量だったので明日マカロニグラタンにしようと思います。
常備しているもので作れるものが一番です。
-
残り物リメイクのマカロニグラタン
残業が続くとご飯を作るのがめんどうになります。 こういう時、作り置きしておけば一番いいんですけどね。 ...
続きを見る