残業が続くとご飯を作るのがめんどうになります。
こういう時、作り置きしておけば一番いいんですけどね。
あしたは作り置きおかずを作ろうかな。
先日、業務スーパーでマカロニサラダを買ったので、マカロニグラタンを作りました。
業務スーパーのマカロニサラダについて
業務スーパーのマカロニサラダは豆乳ベースなのでさっぱりとしています。
そのまま食べるにはさっぱりしてるので、味を足してもう少し濃厚にしたいところです。
1kgも入ってると、一気に食べきることはできないので、半分は冷凍。
そして、マカロニサラダでマカロニグラタンを作ってみました。
業務スーパーの裏に書いてあったレシピでは、ホワイトソースを使っていましたが、ホワイトソースは常備していないので、適当に作ってみました。
毒味がてら、自分の分だけ
マカロニサラダで即席マカロニグラタン(1人分)
材料
- マカロニサラダの残り
- 小麦粉
- 牛乳
- バターorマーガリン
- コンソメの素
- とろけるチーズ
作り方
- フライパンにマカロニサラダを入れ、小麦粉とバターorマーガリンを入れて、温めます。
- 粉っぽさがなくなり、うまくなじんだら、牛乳とコンソメを入れます。
- とろみが出てきたら、耐熱容器に入れて、とろけるチーズをまぶして、焼き色がつくまでトースターで焼きます。
はい、できあがりー
業務スーパーのマカロニサラダだとあっさり味になります。
あと、ブロッコリーなんかを加えるといいかもしれない。
ホワイトソース使えばもっと簡単です♪