油断大敵・・・
それは、「あさりの酒蒸し」を作っているときに起きました。
あさりの酒蒸しっておいしいですよねー。
久しぶりに食べたくなって、スーパー覗いたらあったんで、酒蒸しにすることにしました。
まずは自分メモも兼ねてあさりの酒蒸しレシピをどん
あさりの酒蒸し
砂だしという手間がありますが、それでもおいしいからだいすきです!
材料
- あさり
- 日本酒
- しょうゆ
- アサツキ
分量・・・適当です。
適当に作っても作ることができます!!
作り方
- あさりは砂出しをしましょう~
網付バットがあると便利です。 - 砂出しが終わったら、擦り合わせるようによく洗いましょう
- 洗い終わったらフライパンにあさりとお酒を入れて、ふたをし強火で蒸します。
- あさりのふたがパカパカ開いてきたら、しょうゆをさらっと垂らして、浅葱散らして、できあがりーーーー(^∀^*)
・・・のはずでした。
あさりが開いたかな~と思ってふたを開けたら・・・
ぶわっ!!
燃えた・・・
火が出た…!
きゃーーーっ
どうしよどうしよどうしよどうしよ――――と、軽くパニックになりながら、すぐに火は消えたのでした。
よくフランス料理とかにある、ブワ~って感じの火でした。
すぐにアルコールが飛んで消えました(*´ω`*)
ほんと、おっちょこちょいなんだからー
そして、事件
さて、ご飯を食べようと思ってテーブルに座りました。
「ララちゃん、なんで前髪にホコリつけてるん?」というわけです。
えー?なになに?っと前髪を触ったら・・・
ん?
なんか・・・縮れ・・・毛?
・・・
(||゚Д゚)
前髪が・・・燃えてた。
一瞬立ち上った火で、前髪が被害に遭いました。
縮れてる・・・
その手触りは・・・
まさに・・・
ごにょごにょ
まあ、燃えてますので、ちょっと触ったらポロポロとちぎれていきました。
最近前髪伸びてきてたので、これを機会に切るとして・・・
私、おっちょこちょいなので、ちょいちょいやらかしてしまいます。
フライパン熱いのに、指が当たってやけどしたり。
マンション燃やしたら、シャレにならないので、火のもとには気を付けたいと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございます。