私の任意整理のスイッチを押してくれたのはエポスカード(の担当のおじさん)でした。
-
エポスカードを延滞して一括請求された時の対処法
それには恥をさらしつつ、書いていかなあかんなってことで(;´Д`) エポスの延滞について・・・ エポ ...
続きを見る
あの時は精神的ショックがかなり大きかったですが、今となってはよかったと思っています。
今回は、エポスで支払いができない時に電話で相談して分割払いにしてもらった体験談です。
リボ払いにできないことで発覚!
延滞の話の前に、以前の記事でも書いてますが、そのとき作ったエポスカードはマルイのバーゲンの時にポイント目的で作りました。
その頃の私(たち)はすでに、一括払いにしてもあとからリボ払いに変更できるという思い込みがありました。
そして、生活に必要なのものを9万円ほど、購入したのです。
そのとき、支払い時に最初から分割払いにするのを忘れてしまいました。
安易に「リボ払い」に変更しようと思って、エポスカードの会員サイトにログインしました。
金額を確認したあと、リボにしようとしたら・・・
何度クリックしてもならないのです。
あれ?あれれ?
よく見たら、リボと書いている横に金額が載ってません。
実は私のカードには、リボ枠がそもそもなかったのです。
いまとなっては、リボ払いが最初からできないって素晴らしいことかもしれませんね。
でも、そのときは、リボ払いにするつもりで購入していたので焦りました。
9万なんて、払えません。
どうしようどうしようどうしよう!
悩んだ末、恐る恐るエポスカード様に電話しました。

実は、リボ払いができると思い込んでまして、今確認したらリボ払いができないカードだということがわかりました。
慌ててお電話させてもらったのですが、何とか分割払いにしてもらうことはできませんでしょうか・・・
正直にお話しました。
電話に出たのは女性でしたが、「少々お待ちください」ということで、しばらくして男性(おじさん)に変わりました。
「カクカクシカジカでー・・・」と、再度告げると、「少々お待ちください」とまた、待つことに・・・
待ってる時間が辛いです。
そして、「月々いくらなら払えますか?」と言っていただいて、相談の結果、毎月1万円の支払いに変更してもらうことができました。
1回くらいは分割に応じてもらえるかもしれませんが・・・
この時はまだ、延滞などしたこともない時期でした。
まだ信用情報に傷のない時期だったので、受け入れてもらえたのかもしれません。
もし、買い物をしたものの、買いすぎてしまい、どうしても支払いができない!!
そういう場合は、1度電話で相談してみてください。
初めての場合や、1回くらいなら、電話で対応していただけるかも!
ただし、このときにいわれました。
「今回だけですよ」
何度も相談にのってもらえるわけではありません。
支払いがきつくなる前に、一度カードの支払いについて考えてみる機会だと思います。
どうしても、分割でも払えなくなったら、任意整理など借金の返済方法を変更する手段はいくらでもあります。
特に、複数の借入をしてしまった方は、任意整理をしてどれくらい減額できるか
一度確認してみてください。
というわけで、今日は「何かあった時にはちゃんと電話すれば相談にのってくれますよ!」というお話でした。
しかし、エポスと私の歴史はこれで終わりません。
私が任意整理をするきっかけになった、事件が起きました。
-
収入が減ってエポスカード2回目の延滞をしてしまった
1度、支払いができない状況になったことがあります。 その時は、電話で相談した結果、分割に応じてもらう ...
続きを見る