調理中にちっちゃな火事を起こし(酒蒸し)、前髪が燃えました。
そんなわけで、伸びに伸びたローングヘアーもカットすべく、美容院へ行ってきましたー
節約するのも良し悪しで・・・ヘアカット編
貧乏生活だったので、美容院にはずっと言ってませんでした。
行ったとしても「1500円でカット」が売りのお店でカットしたくらいです。
しかも、4カ月ほど前にそのお店でカットしたら、えらい仕上がりになってしまいました。
私はかなりボリュームのある髪質です。
思いっきり梳いたとしても、体感的には軽くはなるけど余計に髪の毛が広がって見た目は軽くなりません。
ある程度の重みを残すことで広がりを抑えています。
これって、けっこう美容師さんだったら基本といいますか、たいていは表面なんか切らないで上手にしてくれるのです。
が、しかし・・・「1500円でカット」は約10分でカットをします。
回転命なので。
それは目安であって20分くらいかかる場合もあるし、人それぞれだったりもしますが。
それはいいのですが・・・
当たり前ですが美容師さんは選べません。
当たり外れが大きいということなんですね。
その日、私的にははずれの美容師さんに当たってしまったのでした。(ごめんなさい、ひどいこと言って)
安いところに行ったのだから仕方ない・・・と思うしかないのですが、それにしたってそれから今回まで、ほんとうに髪が決まらず苦労しました。
クーポンサイト利用で、美容院をお得に選ぼう♪
今回は、クーポンを利用しつつ、お手ごろ価格で、いいところに行きたいなと思っていました。
以前の職場の後輩の女の子が、安いけどいいですよ~って言ってたお店が気になって、お値段も懐に優しいし、カットだけだし物は試しにと行ってみることにしました。
その店はカットする美容師が2名、アシスタントが何人かいる感じでした。
私は店長の女性にカットしてもらいました。
「長さを10センチくらいにして、軽くしたいのですが」と私が言うと、
店長「梳き過ぎると逆にボリュームが出ちゃうので、多少重たく見えても梳き過ぎないで重みで抑えた方がいいとおもうんですよ」
と、私の期待する返事が返ってきました。
この人には任せて安心と思えました!
仕上がりもいい感じで落ち着きました。
今回は初めてでお試し感覚で行ったのですが、次回も行こうと思ってます。
「回転命ではない」ので、合間合間の多少の待ち時間はしかたありません。
しかし、人に頭洗ってもらうのって、本当に気持ち良くてうっとりしちゃうー
ヘッドスパとかマッサージとか行きたいでっす。
今回はカットだけで、シャンプーはクーポン利用して無料でした(゚∀゚)
お値段はカット料金だけなので、1900円(税抜価格)
ホットペッパーで予約もできます。
関西以外の方も、お財布に優しくきれいにしてくれるお店見つけるなら、クーポン利用してお試ししちゃいましょう。
最後まで読んでくれてありがとうございます。